1人2人5人1人準1級取得1名!!5人6人2年1年2年1年♫音 令和3年度 英検取得率!「GSルーム」中3で中3で準2級以上64%!!6 中128人中415人735630令和3年度 英検取得者数(各学年/令和4年3月現在)■準1級 ■2級 ■準2級 ■3級 ■4級英検2級…高校卒業程度英検準1級取得者数の推移11人16人12人中235人13人中517人20人13人中632人11人18人29人(時間)8007006005004003002001003853年公立中学校公立中学校時間国語5人6303年本 校英語は公立中学の約2倍本校1,995時間中2で2級が5名、中3で準1級取得1名、準2級以上が64%。中4で準2級以上が80%、中6で2級以上が72%!! 全体で準1級がなんと9名という驚異的な取得数です!!テーマは近大豊岡グローバル・ステージSpeakingは、「発表」+「やり取り」の2領域!海外への移動が厳しいこのコロナ禍だからこそ、オンラインで4技能5領域「読・書・聞・話(発表+やりとり)」の、特に「聞く」「話す」の力を実践的に磨きます。英語が公用語であるフィリピンの講師とのマンツーマンレッスンで個々のペースに合わせた授業が可能になり、文法だけでなく、適切な英語の発音や表現についても、講師から丁寧にフィードバックをもらえます。不安や恥ずかしさの壁を破り、積極的に会話ができるようになります!「音」をテーマに、音楽・英語・ダンスなどで日常的に表現力を磨ける空間を利用してグローバル人材を育成します!● 音楽科における「音」➡ 音色、音感● 英語科における「音」 ➡ リスニング&スピーキング● ICT教育の充実により、音声や映像などの 視覚・聴覚情報が得やすくなった●「情報収集・整理能力」+「活用・発信力」音楽・英語・ダンスなどで日常的に表現力を磨ける空間この空間に入ると自然と英語で話したくなるようなワクワク感のある部屋ICTも活用して世界とつながる部屋近大豊岡から世界へと羽ばたくP4に説明あり授業の進度が早いと思われがちですが、実は授業時間が豊富であるため、1単元にしっかり時間が取れます。また定着を図るための様々な工夫が授業にしっかり盛り込まれています。放課後には、毎日の質問にも個別で対応。中3のはじめに中学校課程を終え、高校課程へ移行します。授業時間が豊富だからこそのゆとりを実現3教科(国数英)の合計時間の比較英検は、将来へ向けた実用英語の力を育てるために学習進度やレベルに応じた学習目標として最適。スピーキングを含む4技能を測定し、英語におけるコミュニケーションの幅を広げるため、英検取得(CSEスコアUP)を目指します。学校全体で上級取得へ向けてチャレンジします。※CSEスコア…国際標準規格CEFRに対応し、英語力を客観的に評価こちらから教育課程をご覧になれます。420385数学英語未来志向未来志向未来志向中31,190♪こんな時代だからこそ!ワクワク! 未来の音楽教室!「GSルーム」完成!英語の授業時間数 公立中学の2倍!オンライン英会話の活用豊富な授業時間越えろ!02豊岡から国境を
元のページ ../index.html#6