3月21日【中等部】令和元年度義務教育修了式
コロナウィルス感染予防のため、こじんまりとではありますが、心温まる式典を目指して実施いたしました。
G-suite(Google社)「MEET」の電子会議システムを利用して、会議室の映像を各教室に流しました。
各教室ではプロジェクターにて映像・音声を流しました。
教室内の様子
代表による卒業証書の受け取り、商品の授与、校長先生からの式辞で映像による式典が終了しました。
式典終了後は飾り付けられた各教室にて、1人1人手渡ししました。
思うようにいかない中ではありましたが、何とか式典を実施することができました。
在校生にこの晴れの姿を見せることはできませんでしたが、ウィルスに負けない気持ちと体をこれからも保ち続けてほしいです。
羽ばたけ、近大豊岡生!
高校生になっても、ますます成長を!
Comments