近畿大学の附属高校が、自然豊かな豊岡市にもあります。
「コウノトリと共に生きる豊岡」、「演劇のまち」として注目される豊岡市。
海にも山にも恵まれた魅力的な場所にあり、落ち着いて学べる理想的な環境です。
遠方から入学する生徒のために学生寮も完備。
近畿大学の附属校として、メリットを最大限に活かすことができます。
私たちは常に未来を見据え、新たなフィールドにチャレンジを続けています。
夢をかなえるための”3つの力”を育てよう!
- 知識・技能
- 思考力・判断力・表現力
- 主体性・協働性
国公立大学、私立大学への進学を目指す!
未来への扉を開く「特進コース」
グローバルな視野を持ち、次世代を創造する総合力に優れた人材を育成します。国公立大・私立大を目指す、定員120名のコースです。
Google Workspace for Educationを活用し、1人1台のChormebookは学びの範囲を大きく拡げ、未来への力を育成します。
特色1入学後の進路選択の幅が広がります!
- 全クラス、同一カリキュラムを履修し、国公立大学・私立大学 を目指します入学後の進路選択の幅が広がります。※2 年次より 文系・理系 に分かれて選択履修
- 入試成績により、1 クラスの 選抜クラス (難関大 を目指す)を編成します。※学業特待生制度あり。
- 高3 になると 30 パターンの科目選択 があります。自分の進路に合わせ「全クラス」、国公立大学・難関私立大学の受験が可能で、入学後の進路選択の幅が広がります!
1年次 進路選択の幅が広がります
3クラスとも同ーカリキュラムを履修します。
入学試験の成績により1クラス「選抜クラス(難関大を目指す)」を編成します。成績により2年次のクラスを再編成します。
入学試験の成績により、入学金免除、授業料(全額・半額・1/4)免除(原則3年間ですが、1年毎に再審査し更新)の「学業特待生制度」があります。
2年次 将来を見据え、文系•理系を選択する
文系•理系選択を行い、地理歴史科・公民科、理科の科目選択ができます。成績により3年次のクラスを再編成します。
3年次 国公立大学•私立大学合格への受験校対策を行う
全クラス5教科履修を行い、「選抜クラス」は、特に難関大合格を目指します。高3で30パターンの科目選択があります。
特色2始業は8:45、45分授業!自分に合った放課後イキイキ改革!!
始業時間が8:10から8:45に変わります
朝の時間帯の方がより集中力を発揮できる生徒のみなさんは、1時間程度早く登校してHR教室で予習したり、面談やミニ補習など時間を有効に使うことができます。
授業は50分から45分へ短縮!
45分授業で、これまでのノウハウを最大限に活 かした、将来を見据えた中身の濃い授業を行い ます(令和5年度より実施済み)。
ゆとりのできた放課後は、自分に合った補 習、質問、部活動、面談など主体的に選択できる体制があります!
例)フォローアップ補習、共通テスト対策、ハイレベル補習、英検対策、メディカルセミナー、東大教養学部による講義、など全体で50講座(R5.7月時点)

特色3ココにしかありません!近畿大学附属特別推薦!
近高にしかありません!抜群の進路保障!
11年連続志願者数日本一の近畿大学に 最も入りやすい!
在学中の成績により、近畿大学各学部への進学を保障!近畿大学附属特別推薦入試を活用(令和6年度専願制推薦96名・併願制推薦24名、合計 120名の推薦枠あり)し、近畿大学への進学が可能です。併願制推薦は国公立大学との併願が可能です。※ その他、難関私立大学への指定校推薦制度もあります。
School for the Future !
未来志向が加速する 教育環境!
ICT環境が整備され、「未来志向」で生徒の主体性や可能性を引き出す、新しい時代の学びを実現する学校です。未来の施設で、ICT教育や文理一体型の探究学習などを個性豊かな教師陣がサポート。
放課後は、補習、質問、面談、部活動など主体的に選択できます。
アップした解説動画は○○本!いつでも何度でも復習!
解説動画をGoogle ClassroomにUP! 先取学習し授業内で考える力の向上をめざします。動画が蓄積されていくので各自の時間で復習がいつでも何度でも可能です。
GeoGebra(※)で、苦手な図形やグラフの動きがイメージしやすくなります。自分で関数を作ってグラフを変化させることができます。
GoodNotes(※)で板書をプロジェクターで投影します。
直接iPadに書き込み、わかりやすく授業を進めます。

今や研修旅行の打合せもWEB上で
生徒たちの研修旅行実行委員会では、WEB上で様々な打合せを行います。各種アンケートも
Google Forms™を使って、みんなの意見を調査。自分たちの企画をいっぱい盛り込みました。
生徒たちは旅行のしおりもGoogle スライド™でオンライン共同制作。Google Classroomで委員会の資料や意見を共有。クラスが違っても意
見交換がすぐにできます。
Googleフォト™を利用し、旅行先で生徒みんなが撮影した写真を収集。今後、卒業アルバム作成に向けて思い出集め。

ゲーム感覚でEnjoy English!
Quizlet Live(※)を利用して、ゲーム感覚で楽しんで英語を学ぶことができます!生徒同士、覚えた単語をLiveでノリノリ競い合い!
Google Classroomに解説動画をUP。授業や英検対策で大活躍。板書内容をプロジェクターに投影し理解を深めます。もちろん動画は繰り返し視聴可能。
Google Jamboard™で長文読解を意見交換。すぐにクラス内で意見の共有をして、自分の考えを一層深めます。単元まとめでは英語のGoogleスライドを
作成。英語プレゼンはGoogle Formsで相互評価

理科実験もICTでバッチリ!
生徒に実験結果を Google スプレッドシート™
に打ち込ませることで、リアルタイムで結果を見比べることができるようになり、解析効率が格段に上がります。
実演することが難しい実験などを動画で観せることができます。
課題や解答をPDFにしてGoogle Classroomにあげ、それを確認しながら、生徒は自宅で学ぶこともできます。

WEBがあればどこにいたって学べる!
地域経営チームでは、大学の先生や大学生とGoogle Meetでオンラインミーティングを行い、地域の課題や解決策について探究します。連絡はGoogle ハングアウト™でチャットします。
企業とは、Gmail™でやり取りし、プレゼン動画を作成し、YouTubeにUPし、Googleサイト™でリンクし、大学の先生にみてもらっています。
Google スライドやGoogle ドキュメント™で資料を共同編集。Google サイトを利用したホームページを作成してその成果を発表します。

グローバル社会の必須アイテム!それは英語力!
世界を歩む英語力を身につけよう!

オンライン英会話(weblio)を活用し、「読/書/聞/話(発表+やり取り)」の4技能5領域の中でも実践的に「リスニング」「スピーキング(特にやり取り)」の力を磨きます。不安や恥ずかしさの壁を破り、積極的に会話(やり取り)をすることで、個々の英会話力が向上します。
海外語学研修再開しました!
コロナ禍で長らく中していた、海外語学研修(希望者)を再開!今年度はオーストラリアを予定。
この研修を通じて、英語学習への意欲を高め、国際理解への関心を養います。
英検取得者は、メリットしかありません!
英検は、将来へ向けた実用英語の力を育てるために学習進度やレベルに応じた学習目標として最適。スピーキングを含む4技能を測定し、英語におけるコミュニケーションの幅を広げるため、英検取得(CSEスコアUP)を目指します。学校全体で上級取得へ向けてチャレンジします。

「近畿大学附属特別推薦入試制度」では、英検2級取得者は「近畿大学への入学金免除」準1級取得者は「近畿大学への入学金・授業料免除」となります。(R6)
また、年々大学受験において英語外部検定を入試に利用する大学が増加中です。
自分史上のベストを尽くせ!部活紹介
女子バレーボール部 | 剣道部 | 女子バスケットボール部 | なぎなた部 |
男子バレーボール部 | サッカー部 | 陸上競技部 | 男子バスケットボール部 |
ダンス部 | 自然科学部 | 書道部 | 琴部 |
放送部 | 茶道部 | 写真部 | 美術部 |
英会話部(ESS) | 演劇部 | 吹奏楽同好会 | かるた同好会 |
軟式野球同好会 |
近畿大学との連携は夢実現へのファストパス!
11年連続志願者数日本一!
近高にしかありません。
附属特別推薦制度で近畿大学へ進学ができます。
近畿大学との高大連携教育も魅力的です。
附属校だからこそのメリット!
「 近畿大学附属特別推薦制度(専願制+併願制) 」(医学部を除く)があります。
※「専願制」は近畿大学への入学を専願する制度です。
「併願制」は近畿大学と国公立大学との併願が可能です。
※高校在学中の成績や資格取得により
①近畿大学へ学科試験免除で入学が可能に!
②大学の入学金免除制度や、入学金・学費全額免除制度あり
例:経済学部で入学金・授業料免除(4年間)になると、入学金25万と、学費(4年間)約450万=なんと約475万円が免除に!

抜群の進路保障
豊かな感性を育み、主体性の高い学びの成果!
難関大・医学科、国公立大学から近畿大学などの私立大学まで幅広く大学進学できる環境があります。
授業や放課後のサポート体制が志望校合格につながります。

安心の学生寮 豊岡留学増えてます
登下校0分。楽しい仲間と共に、時間を有効に使えます。
遠方から入学する生徒のために、安心・安全な学生寮(向雲寮[男子寮]・豊明寮[女子寮])を完備しています。教育方針に沿った共同生活は、規則正しい生活習慣と学習習慣を身につけるために最適な環境です。また、寮友との生活の中で自立心を養いながら通学できます。「兵庫県豊岡市」の自然豊かな落ち着いた環境で過ごしてみませんか。
向雲寮(男子寮)

所在地 | 学校敷地内 |
収容人数 | 68人[34室(1室2名)] |
設備内容 | 地上2階、学習室、洗濯場 |
各部屋 | 冷暖房完備 机・ 2段ベッド・ コートハンガー・ 書棚・バス・ トイレ・ 冷蔵庫 |
豊明寮(女子寮)

所在地 | 学校敷地内 |
収容人数 | 36人[18室(1室2名) |
設備内容 | 地上2階、談話室、浴室(2カ所)、トイレ、洗濯場 |
各部屋 | 冷暖房完備 机・ ベッド(一部2段ベッド)・ コートハンガー・ 冷蔵庫 (バス、トイレ、キッチン、洗面所は共同使用) |
ログハウスで楽しくみんなと食事
毎日の食事は栄養バランスが管理されているので、健康を考えた食生活を送ることが出来ます。

