近大豊岡の今までの取組み
ひとりひとりが輝く!ワクワクがとまらない!
近梅祭(文化祭)をはじめ、自然体験学習、校外学習(遠足)、修学旅行、総合探究学習などの教育活動は、STEAM 教育の視点を先駆けて取り入れています。文理融合で横断的な探究学習は、未来社会が求める①課題を自ら見つける力②物事を様々な角度から捉え解決する力③新しい価値を創造する力を育成しています。英語力は世界を歩むためのコミュニケーション手段として必須と考え、オンライン英会話をいち早く導入し、授業とともに4技能5領域の力を伸ばします。

様々なステージで羽ばたく近大豊岡生












特徴
- 先進的なICT教育実践・教育環境整備
- 高3は30パターンの科目選択
- 効率の良い45分授業でゆとりのある
- 放課後創出(補習・質問・面談・部活動など)
- 補習、フォローアップは選択制×50講座
- 英検取得率UP!
- 近畿大学との高大連携教育
- クラブや同好会増加中
- 生徒を大切にする教員間の情報共有
過去5年間の難関大進学実績
~豊かな感性を育み、主体性の高い学びの成果!~
東京大 | 京都大 | 大阪大 | 名古屋大 | 九州大 | 北海道大 | 神戸大 | 医学科 | 早慶大 | |
過去5年 | 2 | 10 | 8 | 4 | 4 | 1 | 19 | 37 | 18 |
入学後に進路選択の幅が広がる(国公立・私立大学)/近畿大学の附属推薦(ココしかありません)進路保障
