近高豊岡の英語教育

グローバル社会の必須アイテム!それは英語力!

世界を歩む英語力を身につけよう!

「読む・書く・聞く・話す( 発表+ やりとり)」の4技能5領域を実践的な学びを通じてバランスよく磨いていきます。
英検対策講座や生成AIを活用した英語学習(※)にも取り組み、オンライン英会話や海外語学研修(希望者)を通じて、実践的な英語力を身につけます。
時代に即した言語スキルと表現力を育て、グローバル社会で活躍できる力を養います。

(※) 生成AIによる英作文添削など表現力の向上、大学演習など個別指導にも効果的!様々な場面で活用!

オンライン英会話の活用

オンライン英会話(weblio)を活用し、「読/書/聞/話(発表+やり取り)」の4技能5領域の中でも実践的に「リスニング」「スピーキング(特にやり取り)」の力を磨きます。

オンライン英会話(weblio)を活用し、「読/書/聞/話(発表+やり取り)」の4技能5領域の中でも実践的に「リスニング」「スピーキング(特にやり取り)」の力を磨きます。不安や恥ずかしさの壁を破り、積極的に会話(やり取り)をすることで、個々の英会話力が向上します。

英検取得者数

英検は、将来へ向けた実用英語の力を育てるために学習進度やレベルに応じた学習目標として最適。スピーキングを含む4技能を測定し、英語におけるコミュニケーションの幅を広げるため、英検取得(CSEスコアUP)を目指します。学校全体で上級取得へ向けてチャレンジします。

英検準2級以上取得者数 高校終了時94名

英検取得者は、メリットしかありません!

高校受験で「みなし得点化!」(専願のみ)

本校の高校入試における英語で、中学校での実用英語技能検定(英検)「3 級」取得者は英語の得点を 60 点、「準2級」取得者は 80 点、「準2級プラス」取得者は 90 点、「2級」以上の上級取得者は 100 点とみなして、当日の入学試験の英語得点と比較し、どちらか高い方を英語の得点とします。

近畿大学でも!

「近畿大学附属特別推薦入試制度」では、英検2級取得者は「近畿大学への入学金免除」準1級取得者は「近畿大学への入学金・授業料免除」となります。(R6)
また、年々大学受験において英語外部検定を入試に利用する大学が増加中です。

大学受験も有利!

年々大学受験において英語外部検定を入試に利用した大学数が増加中です。在学中の資格取得は3年後の大学入試でも有利になります!

英語外部検定を入試に利用した大学数

英語外部検定を入試に利用した大学数
(※旺文社調べ)
(※旺文社調べ)

キャリア教育の一環として「城崎で観光ガイド」を実施!

英会話部(ESS)は、城崎温泉で外国人観光客を相手に、自分たちで交渉し、観光ガイドを行いました。実践的な英語力と主体性を養います。

ワクワク! 未来の音楽教室
『GSルーム』

7つのスピーカーで音響抜群!二重扉で防音バッチリ!
GSルーム

テーマは「音」

● 音楽科における「音」
  ➡ 音色、音感
● 英語科における「音」
  ➡ リスニング&スピーキング
● ICT教育の充実により、音声や映像などの 視覚・聴覚・情報が得やすくなった
●「情報収集・整理能力」+「活用・発信力」

音楽・英語・演劇などで日常的に表現力を磨ける空間
この空間に入ると自然と英語で話したくなるようなワクワク感のある部屋
ICTも活用して世界とつながる部屋

オーストラリア海外語学研修(希望者)実施!

この研修を通じて、英語学習への意欲や実践力を高めるとともに、異文化や国際理解への関心を育みます。現地での交流やホームステイなど、リアルな英語体験が英語力と視野を大きく広げます。

対象:中3生、高1、高2生の希望者(定員あり)