活動内容・目標
目標:「県で勝つ!」(県ベスト4以上) モットー:サッカーを通して心身を鍛える。みんなの笑顔のために。
活動日
火曜日、木曜日、土・日のどちらか(練習試合や大会などは除く)
主な戦績・受賞歴
- 令和元年度 第41回 但馬中学生サッカー新人大会 準優勝(浜坂中学校との合同チーム)
- 令和元年度 第39回兵庫県中学校サッカー新人大会 ベスト8(浜坂中学校との合同チーム)
目標:「県で勝つ!」(県ベスト4以上) モットー:サッカーを通して心身を鍛える。みんなの笑顔のために。
火曜日、木曜日、土・日のどちらか(練習試合や大会などは除く)
「みなさん、こんにちは。 部員は、3年生2人、2年生5人、1年生5人です。 「あいさつは立ち止まってする。」 「整理整頓」 「感謝する」 「何事も全力で取り組む」 を野球部ルール、目標にして日々過ごしています。 昨年度は、3年生(今の高校1年生)が引退した後、本校だけでは試合に出場できず、 他チームとの合同チームで試合に出場しました。 「勝利する」ことはできましたが、何か「物足りなさ」を感じました。 今年は、ぜひ、自分たちだけの力で、「オール近中」で勝負したいと思っています。 充実した野球生活を送って、ともに汗を流しましょう。
火曜日、木曜日。土曜、日曜も公式戦、練習試合、練習など
「剣は心なり」を胸に、日々「洗心」の気持ちで稽古に励んでいます。中学校から始めた部員がほとんどですが、稽古を通して逞しく成長しています。中学生の間に二段取得を目指しています。
火曜、木曜、土曜
ダンス部は団結することを目標に、「Unity」というスローガンをたてて活動しています。K-pop、J-pop、ボカロなど、たくさんのジャンルの曲を踊っています。基礎から練習しているので、初心者でも大歓迎です。みんなでダンスを揃えた時はとても嬉しいし、最高です!男女関係なく入れる、とても楽しい部活です。ぜひダンス部に来てください!
火曜日、木曜日
大会前には土日にも練習をすることがあります。
自然部門とロボット部門に分かれています。
書道部は毎月「風信」をお手本として、基本的な書道の書き方を練習しています。近梅祭では、考えた文字を自分たちなりに工夫して半紙や色紙に書いたり、音楽に合わせながらパフォーマンスを行います。普段は和気藹々とした雰囲気で活動をしています。初心者の方でも大歓迎です
火曜日、金曜日
火曜日、木曜日。土曜日に自主練
美術部は、近梅祭での展示や豊岡市美術展への出品に向けて週二回活動しています。 顧問の先生にご指導をいただきながら各自写生に取り組んだり、一年生から三年生まで部員全員で協力しながら共同制作を行っています。
火曜日、木曜日。
英語を使った活動を行います。興味ある内容について英語で発表、英語のゲーム、英語の歌、城崎へ行き外国人への案内やインタビューなどの活動をしています。
毎週 火曜、木曜
私たち中等部生徒会は、学校行事をはじめ、学校生活の中心となって日々活動しています。週1回の生徒会・委員会活動も軌道にのっています。