近中豊岡の英語教育
グローバル社会の必須アイテム!それは英語力!
世界を歩む英語力を身につけよう!
「読・書・聞・話(発表+やりとり)」の4技能5領域を実践的に磨きます。
国境を越えたオンライン英会話では、外国人講師と1対1のレッスンで、適切な発音や表現力の向上はもちろん、不安や恥ずかしさの壁を破ります。
英語の授業時間数 公立中学の2倍! 豊富な授業時間
1日7時間、年間39週の豊富な授業!
授業の進度が早いと思われがちですが、実は授業時間が豊富であるため、1単元にしっかり時間が取れます。また定着を図るための様々な工夫が授業にしっかり盛り込まれています。部活動のない曜日の放課後に補習を実施し、毎日の質問にも個別で対応。部活動とのメリハリのある学習を目指します。中3のはじめに中学校課程を終え、高校課程へ移行します。


オンライン英会話の活用

オンライン英会話(QQイングリッシュ)を活用し、「読/書/聞/話(発表+やり取り)」の4技能5領域の中でも実践的に「リスニング」「スピーキング(特にやり取り)」の力を磨きます。公用語として英語を使用しているフィリピンの講師(厳しい基準をクリア)とのマンツーマンレッスンで個々のペースに合わせた授業が可能になります。不安や恥ずかしさの壁を破り、積極的に会話(やり取り)をすることで、個々の英会話力が向上します。
英検取得人数
英検は、将来へ向けた実用英語の力を育てるために学習進度やレベルに応じた学習目標として最適であり、スピーキングを含む4技能を測定し、英語におけるコミュニケーションの幅を広げます。
またこれからの大学入試改革も見据え、英検取得(CSEスコアUP)を中1から目指します。学校全体で上級取得へ向けチャレンジしています。

ワクワク! 未来の音楽教室
『GSルーム』
7つのスピーカーで音響抜群!二重扉で防音バッチリ!

テーマは「音」
● 音楽科における「音」
➡ 音色、音感
● 英語科における「音」
➡ リスニング&スピーキング
● ICT教育の充実により、音声や映像などの 視覚・聴覚・情報が得やすくなった
●「情報収集・整理能力」+「活用・発信力」
音楽・英語・演劇などで日常的に表現力を磨ける空間
この空間に入ると自然と英語で話したくなるようなワクワク感のある部屋
ICTも活用して世界とつながる部屋
