近畿大学附属豊岡高等学校・中学校
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 学校概要
      • Back
      • 学校長挨拶
      • 本校の生い立ち
      • 近大力
      • STEAM教育の取り組み
      • 教育理念・教育目標・教育方針
      • 本校の教育の特徴
      • 教員紹介
      • 学園歌
      • 関連ホームページ
      • 学校評価
  • 中学校(中高一貫)
      • Back
      • 本校の特色
          • Back
          • 附属校としての特色
      • 6年間の学び
      • ICT教育
      • 英語教育
      • 制服について
      • スクールライフ
      • クラブ活動
      • 卒業生の声
  • 高等学校
      • Back
      • 本校の特色
          • Back
          • 附属校としての特色
      • 特進コース
      • ICT教育
      • 英語教育
      • 制服について
      • スクールライフ
      • クラブ活動
      • 卒業生の声
  • 受験をお考えの方へ
      • Back
      • よくあるご質問
      • 中学受験
      • 高校受験
      • 子どもの未来サポートプラン
      • 大学合格状況
      • 令和7年度までの医学部合格者数
      • 活躍する近大豊岡生
      • 各種お問合せ
  • キャンパス
      • Back
      • 施設紹介
      • 学寮
  • 事務室からのお知らせ
  • 在校生・保護者専用
      • Back
      • 専用サイト
      • 感染症罹患証明書

instagram

kindaitoyooka_official

【(高)自然科学部(とりぶ)】 8月4日(月 【(高)自然科学部(とりぶ)】
8月4日(月)スポごみ甲子園2025 兵庫大会 in 須磨海岸
今年も熱い戦いが須磨の海に!
3人1組のチームで1時間、本気でゴミ拾いに挑みました。
ただのゴミ拾いじゃないのが「スポごみ」、拾ったゴミにポイントがついて、順位が決まる仕組みです。とりぶからは3チームが出場しました。

なんと…!高1チームが全体5位の大健闘✨👏
30チーム以上で集めたゴミの総重量はなんと95kg!想像以上の多さにびっくりしました😳
この経験を、これから豊岡で計画している清掃イベントにも活かしていけたらと思います!
次は私たちが地域をキレイに、そしてもっと楽しく!

#自然科学部 #とりぶ #スポごみ甲子園 #ごみ拾い大会
#須磨海岸 #兵庫大会 #ポイント制 #地域貢献
#高校生の挑戦 #豊岡でも実施予定 #次は私たちが
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【なぎなた部】試合結果報告 日 時 【なぎなた部】試合結果報告
日 時  令和7年7月31日(木)~8月3日(日)
場 所  島根県出雲市「だんだんとまとアリーナ」(出雲市総合体育館)
大会名  令和7年度全国高等学校総合体育大会なぎなた競技大会(インターハイ)

試合結果 団体試合(永田、須山、羽渕、谷垣、河嶋、河村、野地)
・予選リーグ
 第1コートFブロック 本校 1-0 東海学園(愛知県)
 この結果、第1コートFブロック1位となり、決勝トーナメントに進出
・決勝トーナメント1回戦 本校 1-2 松浦(長崎県)
 1回戦敗退、ベスト16

全国から82校、372名が集うこの大会では、演技競技や個人試合も行われましたが、本校は団体試合のみ兵庫県代表として出場しました。
団体試合には各都道府県の代表チームが参加し、全国47チームが優勝を競います。
試合形式は、1チーム5名で構成され、勝者数の多いチームが勝利となるルール(引き分けあり)です。
試合は、第1コートと第2コートに分けられ、各コート内でAブロックからHブロックまでの計8ブロックに分かれてリーグ戦を行います。各ブロックは3チームで争い、その1位のチームが決勝トーナメントへ進出します。
ただ、第1コートFブロックのみ参加チームが2チームであったため、1試合で順位が決まりました。

団体試合で予選リーグを突破するのは2019年8月以来、実に6年ぶりの快挙です。
試合に出場できた生徒も、応援に回った生徒も全員が非常によく頑張りました。このベスト16は、みんなの力を一つに合わせて勝ち取った成果だと思います。
応援してくださった保護者の皆様や先生方、ありがとうございました。
試合数が非常に多かったため、審判員の先生方や競技役員の皆さまは大変だったと思います。感謝の気持ちでいっぱいです。

#なぎなた部 #インターハイ #全国大会 #団体試合
#出雲市総合体育館 #だんだんとまとアリーナ #予選突破 #決勝トーナメント
#ベスト16 #6年ぶりの快挙 #兵庫県代表 #チームの力
#応援ありがとう #感謝
#成心
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【軽音楽部】
2025.8.2|柳まつり 夕暮れライブ🌆

今年も出演させていただきました「柳まつり」!
そして今回は、1年生バンドがついに初披露!
大勢の観客の前で、それぞれのバンドが渾身の演奏を届けました。

出演バンドは、
ゆーす。 / TeenRich / The Free Nomads / ortus
夏の夕暮れに響く音と歌声が、まつりの空気をさらに盛り上げてくれました🎸🎤

温かい拍手を送ってくださった地域の皆さま、
そして、遠方から応援に駆けつけてくださった保護者の皆さま、
本当にありがとうございました!

#軽音楽部 #柳まつり #夕暮れライブ
#1年生バンド初披露 #ゆーす。 #TeenRich #TheFreeNomads #ortus
#高校生バンド #青春の音 #地域とともに
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬 #豊岡
#高校 #寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高 #近中 #近大 #近大附属
【豊岡踊り 初参戦🔥】
今年、近大豊岡高校が「豊岡踊り」に初参戦!
総勢125人で、山車も踊りも全力投球!💪🔥

結果は…
✨踊り部門:豊岡商工会議所副会頭賞
✨山車部門:銀賞🥈

初出場とは思えないほどの盛り上がりと一体感。
みんなで創りあげた夏の夜が、しっかりとカタチになりました。

もちろん、来年も出演予定です!
もっと熱く、もっと楽しく。
また一緒に、豊岡の夏を盛り上げよう!

#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬 #豊岡
#高校 #寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高 #近大 #豊岡踊り
#初参戦 #豊岡商工会議所副会頭賞
#銀賞 #山車部門 #踊り部門 #総勢125人
#青春の夏 #最高の夏 #来年も出ます
【#てんこ盛り! #夏のオープンスクール 終了!】
体験もグルメも“てんこ盛り”なオープンスクール2日間が終了しました!
たくさんの方に来ていただきました!ありがとうございました!

秋のオープンスクールは、
高校:10/25(日)、11/8(土)
中学:10/25(日)、11/1(土)、11/8(土)、11/15(土)、11/29(土)
の予定です。
その他、学校開放DAY、個別相談会など、秋はイベントが盛りだくさん!
詳細についてはホームページをご確認ください。
またぜひお会いしましょう!

#夏のオープンスクール #授業体験 #部活体験 #個別相談
#近大豊岡 #ココにも近大 #豊岡市 #但馬 #豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学 #近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高 #近中 #近大 #近大附属
【オーストラリア語学研修】Aug 2
今日はキュランダ観光へ。約7.5キロもの距離を山の上でロープウェイに乗るスカイレール、アーミーダックと呼ばれる水陸両用の乗り物に乗ってのツアー、ブーメラン体験、アボリジニのダンスショー、そして帰りはキュランダ鉄道に約1時間揺られてまるで世界の車窓からのCMの中にいるかのような体験も。盛りだくさんの内容で1日があっという間に終わりました。
明日はホストファミリーと過ごす最後の1日!最後まで楽しみ、学びます!

#オーストラリア語学研修 #キュランダ観光 #スカイレール #アーミーダック
#ブーメラン体験 #アボリジニ文化 #ダンスショー #キュランダ鉄道
#世界の車窓から気分 #異文化体験 #ホストファミリー #海外研修
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【オーストラリア語学研修】Aug 1
月曜日から始まった5日間にわたる語学研修を修了しました。授業内では英語だけで話すことの難しさを感じながらも充実した日々を過ごしました。修了式では1人1人が堂々と英語でスピーチ。「何のために」の目的がはっきりしたから大きく成長できました。是非ここで学んだことを豊岡に帰っても継続してくださいね。
明日はキュランダ観光へ行ってきます!

#オーストラリア語学研修 #語学研修修了 #英語スピーチ #EnglishOnly
#英語力向上 #成長実感 #学びを継続 #5日間の研修
#キュランダ観光 #海外研修
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【#てんこ盛り! #夏のオープンスクール 1日目】
今日8/2(土)は、体験もグルメも“てんこ盛り”なオープンスクール1日目!
たくさんの方に来ていただきました!ありがとうございます!
明日8/3(日)も“てんこ盛り”でオープンスクール2日目やります!
暑い暑い豊岡で、熱い熱い気持ちで準備してお待ちしています!
当日受付も可能です。ぜひお越しください♪

#夏のオープンスクール #授業体験 #部活体験 #個別相談
#海鮮丼あります #近大シマアジ #近大マダイ #学食
#キッチンカー #akisamiyo #OISHI~NO #veggiedeplus
#近大豊岡 #ココにも近大 #豊岡市 #但馬 #豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学 #近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高 #近中 #近大 #近大附属
【総合探究】高校生ビジネスプランコンテスト in 近畿大学
7月27日(日)、近畿大学東大阪キャンパス KINCUBA Basecamp にて、「高校生ビジネスプランコンテスト in 近畿大学」が開催されました。
初開催の今年は81チームがエントリーし、1次書類審査・2次WEB審査を突破した10チームがファイナリストとして最終プレゼンの舞台に立ちました。
本校からは、以下の2チームがファイナリストに選出しました。
「GrowQuest」ゲーミフィケーション型農業プラットフォーム(高2:米田花音、小林茉珂)
「豊岡が『テトラスロン』の聖地に!~高校生が創る新複合競技(トライアスロン+カヤック)で地域活性化~(高2:長田悠希、上山侑己)
惜しくも入賞は逃しましたが、両チームとも「地域の未来」に真剣に向き合い、高校生ならではの視点で関係人口を増やすアイデアを練り上げました。
発表後には、審査員との活発な質疑応答があり、自治体や地元企業との連携、実現可能性、収支バランス、継続性など、ビジネスプランをさらにブラッシュアップするための貴重なアドバイスをいただきました。
生徒たちの表情からは、「挑戦が次の学びに繋がる」という確かな成長の手応えが感じられ、非常に印象的でした。

#総合探究 #ビジネスプランコンテスト
 #KINCUBA
#ファイナリスト #プレゼンテーション #高校生の挑戦
#ゲーミフィケーション #農業プラットフォーム #テトラスロン #トライアスロン+カヤック
#関係人口 #自治体連携 #企業連携 
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学附属 #大学附属
#近高 #近中 #近大 #近大附属
【中学校女子バレーボール部】 7/19( 【中学校女子バレーボール部】
7/19(土)豊岡市総合体育館にて、但馬総合体育大会が開催されました。1回戦で梁瀬中学校と戦い、結果的には1ー2で敗れましたが、今まで練習したことを出し切ったゲーム内容だったと思います。3年生にとって最後の但馬大会だったので、終わったあとは涙が溢れる選手もいました。やりきった!と言える選手もいました。3年生は引退となりましたが、この先もバレーが好きでいてもらえると嬉しいです。部活で学んだことを生かしてほしいとも思っています。また、たくさんの人たちの応援や助けもいただきました。感謝の思いでいっぱいです。ありがとうございました。

#女子バレーボール部 #中学校バレー #但馬総合体育大会 #豊岡市総合体育館
#1回戦 #梁瀬中学校 #引退試合 #3年生
#涙と感動 #やりきった #部活動の思い出 #バレーが好き
#応援ありがとう #感謝
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【(高2)探究活動】
・おっとろっしゃモノづくり
7月20,21日(日,月) @豊岡稽古堂
今年も大盛況!🎉豊岡市工業会による体験イベント「おっとろっしゃモノづくり」は、なんと今年で10回目!👏2日間で約500人の子どもたちがモノづくりにチャレンジし、笑顔があふれました✨

地域をテーマに探究する生徒が有志を募り、受付やお菓子配布、縁日コーナーなどでお手伝いをして、イベントを盛り上げました!🍭🎯

#探究活動 #おっとろっしゃモノづくり #豊岡市工業会 #体験型イベント
#第10回記念 #モノづくり #地域の力 #子どもたち
#大盛況 #笑顔 #有志参加 #お菓子配布
#縁日コーナー #受付ボランティア #イベントサポート
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【オーストラリア語学研修】Jul 28
今日からいよいよレッスンスタートです。テストを受けた後、2グループに分かれて活動します。「校内English only policy」のルールの下、英語力を磨きます!!

#オーストラリア語学研修 #語学研修 #英語レッスン #EnglishOnlyPolicy
#英語力向上 #テスト #グループ活動 #スタート
#留学体験 #異文化交流
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
🎫【事前申込がおトク!】 8/2(土)・3 🎫【事前申込がおトク!】
8/2(土)・3(日)開催の「夏のオープンスクール」では、
事前申込された方限定で
✨海鮮丼やキッチンカーで使える【200円割引券】をプレゼント!

🍴近大の魚を使ったスペシャル海鮮丼(限定100食)
🚚人気のキッチンカー(ソーキそば・ピザ・野菜メニューなど)

みんなで楽しめるグルメが盛りだくさん!
親子で、友だちと、夏の思い出づくりにぜひお越しください🌻
おトクに楽しむなら、今すぐ事前予約を✅

▼申込・詳細はこちら
https://www.kindai-toyooka.ed.jp/

#近大豊岡 #ココにも近大
#近畿大学 #近畿大学附属
#夏のオープンスクール #豊岡市 #但馬
#授業体験 #部活体験 #個別相談
#寮のある学校 #豊岡留学
#近大シマアジ #近大マダイ #海鮮丼
#学食 #キッチンカー #てんこ盛り
#veggiedeplus #akisamiyo #OISHINO
【(高)自然科学部 とりぶ】
ビオトープで生きもの探し!
7月21日(月) @日高山本ビオトープ
協力:coopこうべ(豊岡)、イキモノみつけ隊

暑さにも負けず、子どもたちと一緒にビオトープで生きもの探しをしました🐸
なんと、26種類ものいきものを発見! 小学生や保護者の方々もたくさん集まってくれて大盛況でした👏
イベントの後半は、公民館に移動して
・捕まえた生きものの解説
・竹を沈めて生態系の変化を観察する実験
・外来生物をテーマにした寸劇
など、盛りだくさんのプログラムで自然への理解を深めました✨
次回は涼しくなった秋に実施予定です。お楽しみに!😊

#自然科学部 #とりぶ #ビオトープ #生きもの探し
#日高山本ビオトープ #coopこうべ #イキモノみつけ隊 #大盛況#生態系観察
#外来生物 #自然体験 #イベント
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【なぎなた部】試合結果報告
日 時 令和7年7月20日(日)
場 所 兵庫県立武道館(姫路市西延末)
大会名 第59回兵庫県なぎなた大会
試合結果 中学演技の部 吉岡・高島組 1回戦敗退
            谷垣・梅影組 2回戦敗退
     高校演技の部 西垣・須山組 2回戦敗退
            藤本・小西組 ベスト8
            野地・永田組 3位
     中学個人の部 梅影 1回戦敗退
            谷垣 1回戦敗退
     高校個人の部 上垣 1回戦敗退
            永田 2回戦敗退
            野地 2回戦敗退
            西垣 ベスト8
            須山 ベスト8
     中学団体の部 1回戦敗退
     高校団体の部 Bチーム(小西、藤本、上垣) 1回戦敗退
            Aチーム(永田、須山、野地) 2位

この大会は、兵庫県民スポーツ大会のなぎなた競技です。小学生、中学生、高校生、から一般の方まで、幅広い年齢層の選手が年齢別のカテゴリーに分かれて競技を行いました。
中高生の1年生は、日ごろの練習の成果をしっかり発揮し、成長が感じられる素晴らしい演技や試合を見せてくれました。上級生もよく頑張っていましたが、対戦相手も同様に練習を積んでおり、思うような結果が得られない試合や演技もありました。
大会では、競技補助員の役割も自分たちで担う場面があり、運営に関わる貴重な経験となりました。試合数が非常に多かったため、審判員の先生方や競技役員の皆さまは大変だったと思います。感謝の気持ちでいっぱいです。

#なぎなた部 #兵庫県なぎなた大会 #県立武道館
#演技の部 #個人の部 #団体の部 #ベスト8
#3位 #2位 #成長 #練習の成果
#成心
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【陸上競技部】
第77回 兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会但馬地区予選会
日程:7月19日(土)〜20日(日)
会場:豊岡総合スポーツセンター 陸上競技場

学年別の近畿大会につながる重要な予選会が開催されました。
本校から出場した多くの選手が自己ベストを更新するなど、好成績を収め、見事に県大会への出場権を獲得しました。

今後は近畿大会出場を目標に、部員一人ひとりがより高い意識を持って練習に励んでまいります。
引き続き、温かいご声援をよろしくお願いいたします。

#陸上競技部 #兵庫県ユース陸上 #対校選手権 #但馬地区予選会
#豊岡総合スポーツセンター #陸上競技場 #自己ベスト #好成績
#県大会出場 #近畿大会目標
#練習 #応援ありがとうございました
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【軽音楽部】
2025.7.19・20|ひょうご楽市楽座
@尼崎 万博P&R駐車場

最高のシチュエーション。
最高の音響とロケーション。
そして、夕暮れに響くライブ演奏。

但馬からやってきた高校生バンドたちが、尼崎の空の下で全力で鳴らしました。
出演バンドは、ortus / fleur / ほゆまふ倶楽部 / Eternal teen / ゆーす。
日が沈むにつれて会場の熱気は増し、拍手と笑顔があふれる2日間になりました。

遠方にもかかわらず、応援に駆けつけてくださった保護者の皆さまにも心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました!

そして、この場をつくってくださった但馬県民局の皆さま、スタッフ・出店者の皆さまにも、心から感謝いたします。

▶︎イベント公式サイトはこちら
https://www.tajima-rakuichirakuza.com/

#軽音楽部 #夕暮れライブ #ひょうご楽市楽座 #万博P&R駐車場
#ortus #fleur #ほゆまふ倶楽部 #Eternalteen #ゆーす。
#但馬県民局 #高校生バンド #青春の音 #音楽でつながる
#保護者の皆様ありがとう
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬 #豊岡
#高校 #寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高 #近中 #近大 #近大附属
【中学・放送同好会】
第42回NHK杯全国中学校放送コンテスト兵庫県大会 表彰式
2025年7月19日(土)@神戸市教育会館

◇アナウンス部門 優良賞(本選12人中5位。6位までが全国進出)
  中3-1 長嶺陸

「中学校放送部の全中」とも言える、NHK杯の県大会(予選・本選)が今月上旬、音源・映像のみの非公開審査で行われ、このほど結果発表と表彰式が行われました。アナウンス部門にチャレンジした長嶺が参加49人中5位となって優良賞を受賞し、本人にとっても、今春立ち上げた中学・放送同好会にとっても、初めての全国大会進出となりました。近中からは、長嶺の他に、アナウンス部門に中3-1 池上巧、朗読部門に中3-2 古谷優治もそれぞれエントリーしましたが、予選で上位12人に選ばれず、残念ながら敗退となりました。
アナウンス部門は、自ら取材して作成した約400字の校内ニュース原稿をアナウンスして競います。長嶺は、クラス担任を取材して深掘りし、彼に多様な生徒に向き合える間口の広さがあるのは趣味の釣りによるところが大きいことを伝えました。審査員からは、取材対象や原稿内容で評価された一方で、アナウンス技術にはまだまだ改善できる点があるとの講評でした。そこで、全国大会に提出する作品では、短期間でしたが追加取材とトレーニングを行い、原稿とアナウンス両方のパワーアップを図りました。
表彰式に臨んだ長嶺は、「こんなに大勢の前で表彰された経験がなく、緊張して表情が硬くなってしまいました。表彰式のプログラムには技術研修の要素もあり、放送で伝えることの大切さを学べたので、全校生徒にとってなくてはならない校内放送であり続けられるよう、スキルを上げていきたい」と話していました。
全国大会は、以下の日程で行われます。応援をよろしくお願いします!
[予選]8月2日(土)、3日(日) 非公開審査 (結果発表…4日(月)正午頃)
[決勝]8月19日(火)@千代田放送会館(東京) 公開審査&オンライン配信(結果発表…19日(火)18時頃)
※結果発表はいずれも「NコンWEB」にて https://www.nhk.or.jp/event/n-con/

#中学放送同好会 #NHK杯 
#全国中学校放送コンテスト
#表彰式 #アナウンス部門 #優良賞 #全国大会進出
#朗読部門 #校内ニュース 
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
🚚【#てんこ盛り!夏のオープンスク 🚚【#てんこ盛り!夏のオープンスクール🌞】
8/2(土)・3(日)の近大豊岡は、授業も部活も…グルメも本気🍽️✨

今年は話題のキッチンカーが3台集結!!
🍜パーラーakisamiyo(両日)
・ソーキそば(1,000円/限定50食)
・サーターアンダギー(450円/限定60袋)

🍕おいしーの(OISHI~NO)(両日)
・石窯焼き1/4サイズピザ(500円)

🥬ベジーデプラス(veggie de plus)(3日のみ)
・カラダに優しい野菜たっぷりメニュー🍅✨

🎫事前申込で200円割引券プレゼント!
→学食もキッチンカーも200円引きで楽しめる!
(※使用しない場合は近大オリジナル消しゴム「近消し」と交換OK)

体験もグルメも【#てんこ盛り】で楽しめる2日間✨
詳細・事前予約はコチラ↓↓↓
https://www.kindai-toyooka.ed.jp/

#夏のオープンスクール #近大豊岡 #ココにも近大
#近畿大学 #近畿大学附属 #豊岡市 #但馬
#授業体験 #部活体験 #個別相談 #学食 #キッチンカー
#ソーキそば #サーターアンダギー #ピザ #veggiedeplus
#akisamiyo #OISHINO #豊岡留学 #寮のある学校
【なぎなた部】試合結果報告
日 時 令和7年7月13日(日)
場 所 尚徳錬武館(鳥取県鳥取市)
大会名 第39回尚徳錬武館なぎなた大会
試合結果 中学演技 吉岡・高島組 1回戦敗退
           谷垣・梅影組 1回戦敗退
     高校演技 藤本・小西組 1回戦敗退
          下里(三重武道館)・上垣組 2回戦敗退
          西垣・須山組 2回戦敗退
          髙田・谷垣組 2回戦敗退
          羽渕・河嶋組 ベスト8
          野地・永田組 2位
     中学試合 梅影あ 1回戦敗退
          高島    1回戦敗退
          谷垣さ 1回戦敗退
          吉岡   ベスト8
     高校試合 西垣 1回戦敗退
          小西 1回戦敗退
          上垣 1回戦敗退
           藤本 1回戦敗退
           河嶋 1回戦敗退
           梅影り2回戦敗退
          須山 2回戦敗退
          谷垣 2回戦敗退
           髙田 2回戦敗退
          永田 ベスト8
          野地 ベスト8
           河村 3位
          羽渕 2位
中高なぎなた部員17人全員が出場した大会でした。1年生は、初めての試合ということもあり、とても良い経験ができました。
上級生は、現時点での自分の悪いところ、弱いところを確認できたいい試合でした。
尚徳錬武館は行くたびに学びや自分の成長を確認することができるすばらしい大会です。
暑い中、審判や大会運営をしてくださった役員の方々に感謝いたします。

#なぎなた部 #尚徳錬武館 #なぎなた大会
#鳥取県 #演技 #試合結果
#ベスト8 #2位 #3位
#経験 #成長
#大会運営 #感謝
#成心
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
Instagram でフォロー

kindaitoyooka_official

【(高)自然科学部(とりぶ)】 8月4日(月 【(高)自然科学部(とりぶ)】
8月4日(月)スポごみ甲子園2025 兵庫大会 in 須磨海岸
今年も熱い戦いが須磨の海に!
3人1組のチームで1時間、本気でゴミ拾いに挑みました。
ただのゴミ拾いじゃないのが「スポごみ」、拾ったゴミにポイントがついて、順位が決まる仕組みです。とりぶからは3チームが出場しました。

なんと…!高1チームが全体5位の大健闘✨👏
30チーム以上で集めたゴミの総重量はなんと95kg!想像以上の多さにびっくりしました😳
この経験を、これから豊岡で計画している清掃イベントにも活かしていけたらと思います!
次は私たちが地域をキレイに、そしてもっと楽しく!

#自然科学部 #とりぶ #スポごみ甲子園 #ごみ拾い大会
#須磨海岸 #兵庫大会 #ポイント制 #地域貢献
#高校生の挑戦 #豊岡でも実施予定 #次は私たちが
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【なぎなた部】試合結果報告 日 時 【なぎなた部】試合結果報告
日 時  令和7年7月31日(木)~8月3日(日)
場 所  島根県出雲市「だんだんとまとアリーナ」(出雲市総合体育館)
大会名  令和7年度全国高等学校総合体育大会なぎなた競技大会(インターハイ)

試合結果 団体試合(永田、須山、羽渕、谷垣、河嶋、河村、野地)
・予選リーグ
 第1コートFブロック 本校 1-0 東海学園(愛知県)
 この結果、第1コートFブロック1位となり、決勝トーナメントに進出
・決勝トーナメント1回戦 本校 1-2 松浦(長崎県)
 1回戦敗退、ベスト16

全国から82校、372名が集うこの大会では、演技競技や個人試合も行われましたが、本校は団体試合のみ兵庫県代表として出場しました。
団体試合には各都道府県の代表チームが参加し、全国47チームが優勝を競います。
試合形式は、1チーム5名で構成され、勝者数の多いチームが勝利となるルール(引き分けあり)です。
試合は、第1コートと第2コートに分けられ、各コート内でAブロックからHブロックまでの計8ブロックに分かれてリーグ戦を行います。各ブロックは3チームで争い、その1位のチームが決勝トーナメントへ進出します。
ただ、第1コートFブロックのみ参加チームが2チームであったため、1試合で順位が決まりました。

団体試合で予選リーグを突破するのは2019年8月以来、実に6年ぶりの快挙です。
試合に出場できた生徒も、応援に回った生徒も全員が非常によく頑張りました。このベスト16は、みんなの力を一つに合わせて勝ち取った成果だと思います。
応援してくださった保護者の皆様や先生方、ありがとうございました。
試合数が非常に多かったため、審判員の先生方や競技役員の皆さまは大変だったと思います。感謝の気持ちでいっぱいです。

#なぎなた部 #インターハイ #全国大会 #団体試合
#出雲市総合体育館 #だんだんとまとアリーナ #予選突破 #決勝トーナメント
#ベスト16 #6年ぶりの快挙 #兵庫県代表 #チームの力
#応援ありがとう #感謝
#成心
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【軽音楽部】
2025.8.2|柳まつり 夕暮れライブ🌆

今年も出演させていただきました「柳まつり」!
そして今回は、1年生バンドがついに初披露!
大勢の観客の前で、それぞれのバンドが渾身の演奏を届けました。

出演バンドは、
ゆーす。 / TeenRich / The Free Nomads / ortus
夏の夕暮れに響く音と歌声が、まつりの空気をさらに盛り上げてくれました🎸🎤

温かい拍手を送ってくださった地域の皆さま、
そして、遠方から応援に駆けつけてくださった保護者の皆さま、
本当にありがとうございました!

#軽音楽部 #柳まつり #夕暮れライブ
#1年生バンド初披露 #ゆーす。 #TeenRich #TheFreeNomads #ortus
#高校生バンド #青春の音 #地域とともに
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬 #豊岡
#高校 #寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高 #近中 #近大 #近大附属
【豊岡踊り 初参戦🔥】
今年、近大豊岡高校が「豊岡踊り」に初参戦!
総勢125人で、山車も踊りも全力投球!💪🔥

結果は…
✨踊り部門:豊岡商工会議所副会頭賞
✨山車部門:銀賞🥈

初出場とは思えないほどの盛り上がりと一体感。
みんなで創りあげた夏の夜が、しっかりとカタチになりました。

もちろん、来年も出演予定です!
もっと熱く、もっと楽しく。
また一緒に、豊岡の夏を盛り上げよう!

#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬 #豊岡
#高校 #寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高 #近大 #豊岡踊り
#初参戦 #豊岡商工会議所副会頭賞
#銀賞 #山車部門 #踊り部門 #総勢125人
#青春の夏 #最高の夏 #来年も出ます
【#てんこ盛り! #夏のオープンスクール 終了!】
体験もグルメも“てんこ盛り”なオープンスクール2日間が終了しました!
たくさんの方に来ていただきました!ありがとうございました!

秋のオープンスクールは、
高校:10/25(日)、11/8(土)
中学:10/25(日)、11/1(土)、11/8(土)、11/15(土)、11/29(土)
の予定です。
その他、学校開放DAY、個別相談会など、秋はイベントが盛りだくさん!
詳細についてはホームページをご確認ください。
またぜひお会いしましょう!

#夏のオープンスクール #授業体験 #部活体験 #個別相談
#近大豊岡 #ココにも近大 #豊岡市 #但馬 #豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学 #近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高 #近中 #近大 #近大附属
【オーストラリア語学研修】Aug 2
今日はキュランダ観光へ。約7.5キロもの距離を山の上でロープウェイに乗るスカイレール、アーミーダックと呼ばれる水陸両用の乗り物に乗ってのツアー、ブーメラン体験、アボリジニのダンスショー、そして帰りはキュランダ鉄道に約1時間揺られてまるで世界の車窓からのCMの中にいるかのような体験も。盛りだくさんの内容で1日があっという間に終わりました。
明日はホストファミリーと過ごす最後の1日!最後まで楽しみ、学びます!

#オーストラリア語学研修 #キュランダ観光 #スカイレール #アーミーダック
#ブーメラン体験 #アボリジニ文化 #ダンスショー #キュランダ鉄道
#世界の車窓から気分 #異文化体験 #ホストファミリー #海外研修
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【オーストラリア語学研修】Aug 1
月曜日から始まった5日間にわたる語学研修を修了しました。授業内では英語だけで話すことの難しさを感じながらも充実した日々を過ごしました。修了式では1人1人が堂々と英語でスピーチ。「何のために」の目的がはっきりしたから大きく成長できました。是非ここで学んだことを豊岡に帰っても継続してくださいね。
明日はキュランダ観光へ行ってきます!

#オーストラリア語学研修 #語学研修修了 #英語スピーチ #EnglishOnly
#英語力向上 #成長実感 #学びを継続 #5日間の研修
#キュランダ観光 #海外研修
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【#てんこ盛り! #夏のオープンスクール 1日目】
今日8/2(土)は、体験もグルメも“てんこ盛り”なオープンスクール1日目!
たくさんの方に来ていただきました!ありがとうございます!
明日8/3(日)も“てんこ盛り”でオープンスクール2日目やります!
暑い暑い豊岡で、熱い熱い気持ちで準備してお待ちしています!
当日受付も可能です。ぜひお越しください♪

#夏のオープンスクール #授業体験 #部活体験 #個別相談
#海鮮丼あります #近大シマアジ #近大マダイ #学食
#キッチンカー #akisamiyo #OISHI~NO #veggiedeplus
#近大豊岡 #ココにも近大 #豊岡市 #但馬 #豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学 #近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高 #近中 #近大 #近大附属
【総合探究】高校生ビジネスプランコンテスト in 近畿大学
7月27日(日)、近畿大学東大阪キャンパス KINCUBA Basecamp にて、「高校生ビジネスプランコンテスト in 近畿大学」が開催されました。
初開催の今年は81チームがエントリーし、1次書類審査・2次WEB審査を突破した10チームがファイナリストとして最終プレゼンの舞台に立ちました。
本校からは、以下の2チームがファイナリストに選出しました。
「GrowQuest」ゲーミフィケーション型農業プラットフォーム(高2:米田花音、小林茉珂)
「豊岡が『テトラスロン』の聖地に!~高校生が創る新複合競技(トライアスロン+カヤック)で地域活性化~(高2:長田悠希、上山侑己)
惜しくも入賞は逃しましたが、両チームとも「地域の未来」に真剣に向き合い、高校生ならではの視点で関係人口を増やすアイデアを練り上げました。
発表後には、審査員との活発な質疑応答があり、自治体や地元企業との連携、実現可能性、収支バランス、継続性など、ビジネスプランをさらにブラッシュアップするための貴重なアドバイスをいただきました。
生徒たちの表情からは、「挑戦が次の学びに繋がる」という確かな成長の手応えが感じられ、非常に印象的でした。

#総合探究 #ビジネスプランコンテスト
 #KINCUBA
#ファイナリスト #プレゼンテーション #高校生の挑戦
#ゲーミフィケーション #農業プラットフォーム #テトラスロン #トライアスロン+カヤック
#関係人口 #自治体連携 #企業連携 
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学附属 #大学附属
#近高 #近中 #近大 #近大附属
【中学校女子バレーボール部】 7/19( 【中学校女子バレーボール部】
7/19(土)豊岡市総合体育館にて、但馬総合体育大会が開催されました。1回戦で梁瀬中学校と戦い、結果的には1ー2で敗れましたが、今まで練習したことを出し切ったゲーム内容だったと思います。3年生にとって最後の但馬大会だったので、終わったあとは涙が溢れる選手もいました。やりきった!と言える選手もいました。3年生は引退となりましたが、この先もバレーが好きでいてもらえると嬉しいです。部活で学んだことを生かしてほしいとも思っています。また、たくさんの人たちの応援や助けもいただきました。感謝の思いでいっぱいです。ありがとうございました。

#女子バレーボール部 #中学校バレー #但馬総合体育大会 #豊岡市総合体育館
#1回戦 #梁瀬中学校 #引退試合 #3年生
#涙と感動 #やりきった #部活動の思い出 #バレーが好き
#応援ありがとう #感謝
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【(高2)探究活動】
・おっとろっしゃモノづくり
7月20,21日(日,月) @豊岡稽古堂
今年も大盛況!🎉豊岡市工業会による体験イベント「おっとろっしゃモノづくり」は、なんと今年で10回目!👏2日間で約500人の子どもたちがモノづくりにチャレンジし、笑顔があふれました✨

地域をテーマに探究する生徒が有志を募り、受付やお菓子配布、縁日コーナーなどでお手伝いをして、イベントを盛り上げました!🍭🎯

#探究活動 #おっとろっしゃモノづくり #豊岡市工業会 #体験型イベント
#第10回記念 #モノづくり #地域の力 #子どもたち
#大盛況 #笑顔 #有志参加 #お菓子配布
#縁日コーナー #受付ボランティア #イベントサポート
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【オーストラリア語学研修】Jul 28
今日からいよいよレッスンスタートです。テストを受けた後、2グループに分かれて活動します。「校内English only policy」のルールの下、英語力を磨きます!!

#オーストラリア語学研修 #語学研修 #英語レッスン #EnglishOnlyPolicy
#英語力向上 #テスト #グループ活動 #スタート
#留学体験 #異文化交流
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
🎫【事前申込がおトク!】 8/2(土)・3 🎫【事前申込がおトク!】
8/2(土)・3(日)開催の「夏のオープンスクール」では、
事前申込された方限定で
✨海鮮丼やキッチンカーで使える【200円割引券】をプレゼント!

🍴近大の魚を使ったスペシャル海鮮丼(限定100食)
🚚人気のキッチンカー(ソーキそば・ピザ・野菜メニューなど)

みんなで楽しめるグルメが盛りだくさん!
親子で、友だちと、夏の思い出づくりにぜひお越しください🌻
おトクに楽しむなら、今すぐ事前予約を✅

▼申込・詳細はこちら
https://www.kindai-toyooka.ed.jp/

#近大豊岡 #ココにも近大
#近畿大学 #近畿大学附属
#夏のオープンスクール #豊岡市 #但馬
#授業体験 #部活体験 #個別相談
#寮のある学校 #豊岡留学
#近大シマアジ #近大マダイ #海鮮丼
#学食 #キッチンカー #てんこ盛り
#veggiedeplus #akisamiyo #OISHINO
【(高)自然科学部 とりぶ】
ビオトープで生きもの探し!
7月21日(月) @日高山本ビオトープ
協力:coopこうべ(豊岡)、イキモノみつけ隊

暑さにも負けず、子どもたちと一緒にビオトープで生きもの探しをしました🐸
なんと、26種類ものいきものを発見! 小学生や保護者の方々もたくさん集まってくれて大盛況でした👏
イベントの後半は、公民館に移動して
・捕まえた生きものの解説
・竹を沈めて生態系の変化を観察する実験
・外来生物をテーマにした寸劇
など、盛りだくさんのプログラムで自然への理解を深めました✨
次回は涼しくなった秋に実施予定です。お楽しみに!😊

#自然科学部 #とりぶ #ビオトープ #生きもの探し
#日高山本ビオトープ #coopこうべ #イキモノみつけ隊 #大盛況#生態系観察
#外来生物 #自然体験 #イベント
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【なぎなた部】試合結果報告
日 時 令和7年7月20日(日)
場 所 兵庫県立武道館(姫路市西延末)
大会名 第59回兵庫県なぎなた大会
試合結果 中学演技の部 吉岡・高島組 1回戦敗退
            谷垣・梅影組 2回戦敗退
     高校演技の部 西垣・須山組 2回戦敗退
            藤本・小西組 ベスト8
            野地・永田組 3位
     中学個人の部 梅影 1回戦敗退
            谷垣 1回戦敗退
     高校個人の部 上垣 1回戦敗退
            永田 2回戦敗退
            野地 2回戦敗退
            西垣 ベスト8
            須山 ベスト8
     中学団体の部 1回戦敗退
     高校団体の部 Bチーム(小西、藤本、上垣) 1回戦敗退
            Aチーム(永田、須山、野地) 2位

この大会は、兵庫県民スポーツ大会のなぎなた競技です。小学生、中学生、高校生、から一般の方まで、幅広い年齢層の選手が年齢別のカテゴリーに分かれて競技を行いました。
中高生の1年生は、日ごろの練習の成果をしっかり発揮し、成長が感じられる素晴らしい演技や試合を見せてくれました。上級生もよく頑張っていましたが、対戦相手も同様に練習を積んでおり、思うような結果が得られない試合や演技もありました。
大会では、競技補助員の役割も自分たちで担う場面があり、運営に関わる貴重な経験となりました。試合数が非常に多かったため、審判員の先生方や競技役員の皆さまは大変だったと思います。感謝の気持ちでいっぱいです。

#なぎなた部 #兵庫県なぎなた大会 #県立武道館
#演技の部 #個人の部 #団体の部 #ベスト8
#3位 #2位 #成長 #練習の成果
#成心
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【陸上競技部】
第77回 兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会但馬地区予選会
日程:7月19日(土)〜20日(日)
会場:豊岡総合スポーツセンター 陸上競技場

学年別の近畿大会につながる重要な予選会が開催されました。
本校から出場した多くの選手が自己ベストを更新するなど、好成績を収め、見事に県大会への出場権を獲得しました。

今後は近畿大会出場を目標に、部員一人ひとりがより高い意識を持って練習に励んでまいります。
引き続き、温かいご声援をよろしくお願いいたします。

#陸上競技部 #兵庫県ユース陸上 #対校選手権 #但馬地区予選会
#豊岡総合スポーツセンター #陸上競技場 #自己ベスト #好成績
#県大会出場 #近畿大会目標
#練習 #応援ありがとうございました
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【軽音楽部】
2025.7.19・20|ひょうご楽市楽座
@尼崎 万博P&R駐車場

最高のシチュエーション。
最高の音響とロケーション。
そして、夕暮れに響くライブ演奏。

但馬からやってきた高校生バンドたちが、尼崎の空の下で全力で鳴らしました。
出演バンドは、ortus / fleur / ほゆまふ倶楽部 / Eternal teen / ゆーす。
日が沈むにつれて会場の熱気は増し、拍手と笑顔があふれる2日間になりました。

遠方にもかかわらず、応援に駆けつけてくださった保護者の皆さまにも心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました!

そして、この場をつくってくださった但馬県民局の皆さま、スタッフ・出店者の皆さまにも、心から感謝いたします。

▶︎イベント公式サイトはこちら
https://www.tajima-rakuichirakuza.com/

#軽音楽部 #夕暮れライブ #ひょうご楽市楽座 #万博P&R駐車場
#ortus #fleur #ほゆまふ倶楽部 #Eternalteen #ゆーす。
#但馬県民局 #高校生バンド #青春の音 #音楽でつながる
#保護者の皆様ありがとう
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬 #豊岡
#高校 #寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高 #近中 #近大 #近大附属
【中学・放送同好会】
第42回NHK杯全国中学校放送コンテスト兵庫県大会 表彰式
2025年7月19日(土)@神戸市教育会館

◇アナウンス部門 優良賞(本選12人中5位。6位までが全国進出)
  中3-1 長嶺陸

「中学校放送部の全中」とも言える、NHK杯の県大会(予選・本選)が今月上旬、音源・映像のみの非公開審査で行われ、このほど結果発表と表彰式が行われました。アナウンス部門にチャレンジした長嶺が参加49人中5位となって優良賞を受賞し、本人にとっても、今春立ち上げた中学・放送同好会にとっても、初めての全国大会進出となりました。近中からは、長嶺の他に、アナウンス部門に中3-1 池上巧、朗読部門に中3-2 古谷優治もそれぞれエントリーしましたが、予選で上位12人に選ばれず、残念ながら敗退となりました。
アナウンス部門は、自ら取材して作成した約400字の校内ニュース原稿をアナウンスして競います。長嶺は、クラス担任を取材して深掘りし、彼に多様な生徒に向き合える間口の広さがあるのは趣味の釣りによるところが大きいことを伝えました。審査員からは、取材対象や原稿内容で評価された一方で、アナウンス技術にはまだまだ改善できる点があるとの講評でした。そこで、全国大会に提出する作品では、短期間でしたが追加取材とトレーニングを行い、原稿とアナウンス両方のパワーアップを図りました。
表彰式に臨んだ長嶺は、「こんなに大勢の前で表彰された経験がなく、緊張して表情が硬くなってしまいました。表彰式のプログラムには技術研修の要素もあり、放送で伝えることの大切さを学べたので、全校生徒にとってなくてはならない校内放送であり続けられるよう、スキルを上げていきたい」と話していました。
全国大会は、以下の日程で行われます。応援をよろしくお願いします!
[予選]8月2日(土)、3日(日) 非公開審査 (結果発表…4日(月)正午頃)
[決勝]8月19日(火)@千代田放送会館(東京) 公開審査&オンライン配信(結果発表…19日(火)18時頃)
※結果発表はいずれも「NコンWEB」にて https://www.nhk.or.jp/event/n-con/

#中学放送同好会 #NHK杯 
#全国中学校放送コンテスト
#表彰式 #アナウンス部門 #優良賞 #全国大会進出
#朗読部門 #校内ニュース 
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
🚚【#てんこ盛り!夏のオープンスク 🚚【#てんこ盛り!夏のオープンスクール🌞】
8/2(土)・3(日)の近大豊岡は、授業も部活も…グルメも本気🍽️✨

今年は話題のキッチンカーが3台集結!!
🍜パーラーakisamiyo(両日)
・ソーキそば(1,000円/限定50食)
・サーターアンダギー(450円/限定60袋)

🍕おいしーの(OISHI~NO)(両日)
・石窯焼き1/4サイズピザ(500円)

🥬ベジーデプラス(veggie de plus)(3日のみ)
・カラダに優しい野菜たっぷりメニュー🍅✨

🎫事前申込で200円割引券プレゼント!
→学食もキッチンカーも200円引きで楽しめる!
(※使用しない場合は近大オリジナル消しゴム「近消し」と交換OK)

体験もグルメも【#てんこ盛り】で楽しめる2日間✨
詳細・事前予約はコチラ↓↓↓
https://www.kindai-toyooka.ed.jp/

#夏のオープンスクール #近大豊岡 #ココにも近大
#近畿大学 #近畿大学附属 #豊岡市 #但馬
#授業体験 #部活体験 #個別相談 #学食 #キッチンカー
#ソーキそば #サーターアンダギー #ピザ #veggiedeplus
#akisamiyo #OISHINO #豊岡留学 #寮のある学校
【なぎなた部】試合結果報告
日 時 令和7年7月13日(日)
場 所 尚徳錬武館(鳥取県鳥取市)
大会名 第39回尚徳錬武館なぎなた大会
試合結果 中学演技 吉岡・高島組 1回戦敗退
           谷垣・梅影組 1回戦敗退
     高校演技 藤本・小西組 1回戦敗退
          下里(三重武道館)・上垣組 2回戦敗退
          西垣・須山組 2回戦敗退
          髙田・谷垣組 2回戦敗退
          羽渕・河嶋組 ベスト8
          野地・永田組 2位
     中学試合 梅影あ 1回戦敗退
          高島    1回戦敗退
          谷垣さ 1回戦敗退
          吉岡   ベスト8
     高校試合 西垣 1回戦敗退
          小西 1回戦敗退
          上垣 1回戦敗退
           藤本 1回戦敗退
           河嶋 1回戦敗退
           梅影り2回戦敗退
          須山 2回戦敗退
          谷垣 2回戦敗退
           髙田 2回戦敗退
          永田 ベスト8
          野地 ベスト8
           河村 3位
          羽渕 2位
中高なぎなた部員17人全員が出場した大会でした。1年生は、初めての試合ということもあり、とても良い経験ができました。
上級生は、現時点での自分の悪いところ、弱いところを確認できたいい試合でした。
尚徳錬武館は行くたびに学びや自分の成長を確認することができるすばらしい大会です。
暑い中、審判や大会運営をしてくださった役員の方々に感謝いたします。

#なぎなた部 #尚徳錬武館 #なぎなた大会
#鳥取県 #演技 #試合結果
#ベスト8 #2位 #3位
#経験 #成長
#大会運営 #感謝
#成心
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
Instagram でフォロー

kindaitoyooka_official

【(高)自然科学部(とりぶ)】 8月4日(月 【(高)自然科学部(とりぶ)】
8月4日(月)スポごみ甲子園2025 兵庫大会 in 須磨海岸
今年も熱い戦いが須磨の海に!
3人1組のチームで1時間、本気でゴミ拾いに挑みました。
ただのゴミ拾いじゃないのが「スポごみ」、拾ったゴミにポイントがついて、順位が決まる仕組みです。とりぶからは3チームが出場しました。

なんと…!高1チームが全体5位の大健闘✨👏
30チーム以上で集めたゴミの総重量はなんと95kg!想像以上の多さにびっくりしました😳
この経験を、これから豊岡で計画している清掃イベントにも活かしていけたらと思います!
次は私たちが地域をキレイに、そしてもっと楽しく!

#自然科学部 #とりぶ #スポごみ甲子園 #ごみ拾い大会
#須磨海岸 #兵庫大会 #ポイント制 #地域貢献
#高校生の挑戦 #豊岡でも実施予定 #次は私たちが
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【なぎなた部】試合結果報告 日 時 【なぎなた部】試合結果報告
日 時  令和7年7月31日(木)~8月3日(日)
場 所  島根県出雲市「だんだんとまとアリーナ」(出雲市総合体育館)
大会名  令和7年度全国高等学校総合体育大会なぎなた競技大会(インターハイ)

試合結果 団体試合(永田、須山、羽渕、谷垣、河嶋、河村、野地)
・予選リーグ
 第1コートFブロック 本校 1-0 東海学園(愛知県)
 この結果、第1コートFブロック1位となり、決勝トーナメントに進出
・決勝トーナメント1回戦 本校 1-2 松浦(長崎県)
 1回戦敗退、ベスト16

全国から82校、372名が集うこの大会では、演技競技や個人試合も行われましたが、本校は団体試合のみ兵庫県代表として出場しました。
団体試合には各都道府県の代表チームが参加し、全国47チームが優勝を競います。
試合形式は、1チーム5名で構成され、勝者数の多いチームが勝利となるルール(引き分けあり)です。
試合は、第1コートと第2コートに分けられ、各コート内でAブロックからHブロックまでの計8ブロックに分かれてリーグ戦を行います。各ブロックは3チームで争い、その1位のチームが決勝トーナメントへ進出します。
ただ、第1コートFブロックのみ参加チームが2チームであったため、1試合で順位が決まりました。

団体試合で予選リーグを突破するのは2019年8月以来、実に6年ぶりの快挙です。
試合に出場できた生徒も、応援に回った生徒も全員が非常によく頑張りました。このベスト16は、みんなの力を一つに合わせて勝ち取った成果だと思います。
応援してくださった保護者の皆様や先生方、ありがとうございました。
試合数が非常に多かったため、審判員の先生方や競技役員の皆さまは大変だったと思います。感謝の気持ちでいっぱいです。

#なぎなた部 #インターハイ #全国大会 #団体試合
#出雲市総合体育館 #だんだんとまとアリーナ #予選突破 #決勝トーナメント
#ベスト16 #6年ぶりの快挙 #兵庫県代表 #チームの力
#応援ありがとう #感謝
#成心
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【軽音楽部】
2025.8.2|柳まつり 夕暮れライブ🌆

今年も出演させていただきました「柳まつり」!
そして今回は、1年生バンドがついに初披露!
大勢の観客の前で、それぞれのバンドが渾身の演奏を届けました。

出演バンドは、
ゆーす。 / TeenRich / The Free Nomads / ortus
夏の夕暮れに響く音と歌声が、まつりの空気をさらに盛り上げてくれました🎸🎤

温かい拍手を送ってくださった地域の皆さま、
そして、遠方から応援に駆けつけてくださった保護者の皆さま、
本当にありがとうございました!

#軽音楽部 #柳まつり #夕暮れライブ
#1年生バンド初披露 #ゆーす。 #TeenRich #TheFreeNomads #ortus
#高校生バンド #青春の音 #地域とともに
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬 #豊岡
#高校 #寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高 #近中 #近大 #近大附属
【豊岡踊り 初参戦🔥】
今年、近大豊岡高校が「豊岡踊り」に初参戦!
総勢125人で、山車も踊りも全力投球!💪🔥

結果は…
✨踊り部門:豊岡商工会議所副会頭賞
✨山車部門:銀賞🥈

初出場とは思えないほどの盛り上がりと一体感。
みんなで創りあげた夏の夜が、しっかりとカタチになりました。

もちろん、来年も出演予定です!
もっと熱く、もっと楽しく。
また一緒に、豊岡の夏を盛り上げよう!

#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬 #豊岡
#高校 #寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高 #近大 #豊岡踊り
#初参戦 #豊岡商工会議所副会頭賞
#銀賞 #山車部門 #踊り部門 #総勢125人
#青春の夏 #最高の夏 #来年も出ます
【#てんこ盛り! #夏のオープンスクール 終了!】
体験もグルメも“てんこ盛り”なオープンスクール2日間が終了しました!
たくさんの方に来ていただきました!ありがとうございました!

秋のオープンスクールは、
高校:10/25(日)、11/8(土)
中学:10/25(日)、11/1(土)、11/8(土)、11/15(土)、11/29(土)
の予定です。
その他、学校開放DAY、個別相談会など、秋はイベントが盛りだくさん!
詳細についてはホームページをご確認ください。
またぜひお会いしましょう!

#夏のオープンスクール #授業体験 #部活体験 #個別相談
#近大豊岡 #ココにも近大 #豊岡市 #但馬 #豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学 #近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高 #近中 #近大 #近大附属
【オーストラリア語学研修】Aug 2
今日はキュランダ観光へ。約7.5キロもの距離を山の上でロープウェイに乗るスカイレール、アーミーダックと呼ばれる水陸両用の乗り物に乗ってのツアー、ブーメラン体験、アボリジニのダンスショー、そして帰りはキュランダ鉄道に約1時間揺られてまるで世界の車窓からのCMの中にいるかのような体験も。盛りだくさんの内容で1日があっという間に終わりました。
明日はホストファミリーと過ごす最後の1日!最後まで楽しみ、学びます!

#オーストラリア語学研修 #キュランダ観光 #スカイレール #アーミーダック
#ブーメラン体験 #アボリジニ文化 #ダンスショー #キュランダ鉄道
#世界の車窓から気分 #異文化体験 #ホストファミリー #海外研修
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【オーストラリア語学研修】Aug 1
月曜日から始まった5日間にわたる語学研修を修了しました。授業内では英語だけで話すことの難しさを感じながらも充実した日々を過ごしました。修了式では1人1人が堂々と英語でスピーチ。「何のために」の目的がはっきりしたから大きく成長できました。是非ここで学んだことを豊岡に帰っても継続してくださいね。
明日はキュランダ観光へ行ってきます!

#オーストラリア語学研修 #語学研修修了 #英語スピーチ #EnglishOnly
#英語力向上 #成長実感 #学びを継続 #5日間の研修
#キュランダ観光 #海外研修
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【#てんこ盛り! #夏のオープンスクール 1日目】
今日8/2(土)は、体験もグルメも“てんこ盛り”なオープンスクール1日目!
たくさんの方に来ていただきました!ありがとうございます!
明日8/3(日)も“てんこ盛り”でオープンスクール2日目やります!
暑い暑い豊岡で、熱い熱い気持ちで準備してお待ちしています!
当日受付も可能です。ぜひお越しください♪

#夏のオープンスクール #授業体験 #部活体験 #個別相談
#海鮮丼あります #近大シマアジ #近大マダイ #学食
#キッチンカー #akisamiyo #OISHI~NO #veggiedeplus
#近大豊岡 #ココにも近大 #豊岡市 #但馬 #豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学 #近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高 #近中 #近大 #近大附属
【総合探究】高校生ビジネスプランコンテスト in 近畿大学
7月27日(日)、近畿大学東大阪キャンパス KINCUBA Basecamp にて、「高校生ビジネスプランコンテスト in 近畿大学」が開催されました。
初開催の今年は81チームがエントリーし、1次書類審査・2次WEB審査を突破した10チームがファイナリストとして最終プレゼンの舞台に立ちました。
本校からは、以下の2チームがファイナリストに選出しました。
「GrowQuest」ゲーミフィケーション型農業プラットフォーム(高2:米田花音、小林茉珂)
「豊岡が『テトラスロン』の聖地に!~高校生が創る新複合競技(トライアスロン+カヤック)で地域活性化~(高2:長田悠希、上山侑己)
惜しくも入賞は逃しましたが、両チームとも「地域の未来」に真剣に向き合い、高校生ならではの視点で関係人口を増やすアイデアを練り上げました。
発表後には、審査員との活発な質疑応答があり、自治体や地元企業との連携、実現可能性、収支バランス、継続性など、ビジネスプランをさらにブラッシュアップするための貴重なアドバイスをいただきました。
生徒たちの表情からは、「挑戦が次の学びに繋がる」という確かな成長の手応えが感じられ、非常に印象的でした。

#総合探究 #ビジネスプランコンテスト
 #KINCUBA
#ファイナリスト #プレゼンテーション #高校生の挑戦
#ゲーミフィケーション #農業プラットフォーム #テトラスロン #トライアスロン+カヤック
#関係人口 #自治体連携 #企業連携 
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学附属 #大学附属
#近高 #近中 #近大 #近大附属
【中学校女子バレーボール部】 7/19( 【中学校女子バレーボール部】
7/19(土)豊岡市総合体育館にて、但馬総合体育大会が開催されました。1回戦で梁瀬中学校と戦い、結果的には1ー2で敗れましたが、今まで練習したことを出し切ったゲーム内容だったと思います。3年生にとって最後の但馬大会だったので、終わったあとは涙が溢れる選手もいました。やりきった!と言える選手もいました。3年生は引退となりましたが、この先もバレーが好きでいてもらえると嬉しいです。部活で学んだことを生かしてほしいとも思っています。また、たくさんの人たちの応援や助けもいただきました。感謝の思いでいっぱいです。ありがとうございました。

#女子バレーボール部 #中学校バレー #但馬総合体育大会 #豊岡市総合体育館
#1回戦 #梁瀬中学校 #引退試合 #3年生
#涙と感動 #やりきった #部活動の思い出 #バレーが好き
#応援ありがとう #感謝
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【(高2)探究活動】
・おっとろっしゃモノづくり
7月20,21日(日,月) @豊岡稽古堂
今年も大盛況!🎉豊岡市工業会による体験イベント「おっとろっしゃモノづくり」は、なんと今年で10回目!👏2日間で約500人の子どもたちがモノづくりにチャレンジし、笑顔があふれました✨

地域をテーマに探究する生徒が有志を募り、受付やお菓子配布、縁日コーナーなどでお手伝いをして、イベントを盛り上げました!🍭🎯

#探究活動 #おっとろっしゃモノづくり #豊岡市工業会 #体験型イベント
#第10回記念 #モノづくり #地域の力 #子どもたち
#大盛況 #笑顔 #有志参加 #お菓子配布
#縁日コーナー #受付ボランティア #イベントサポート
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【オーストラリア語学研修】Jul 28
今日からいよいよレッスンスタートです。テストを受けた後、2グループに分かれて活動します。「校内English only policy」のルールの下、英語力を磨きます!!

#オーストラリア語学研修 #語学研修 #英語レッスン #EnglishOnlyPolicy
#英語力向上 #テスト #グループ活動 #スタート
#留学体験 #異文化交流
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
🎫【事前申込がおトク!】 8/2(土)・3 🎫【事前申込がおトク!】
8/2(土)・3(日)開催の「夏のオープンスクール」では、
事前申込された方限定で
✨海鮮丼やキッチンカーで使える【200円割引券】をプレゼント!

🍴近大の魚を使ったスペシャル海鮮丼(限定100食)
🚚人気のキッチンカー(ソーキそば・ピザ・野菜メニューなど)

みんなで楽しめるグルメが盛りだくさん!
親子で、友だちと、夏の思い出づくりにぜひお越しください🌻
おトクに楽しむなら、今すぐ事前予約を✅

▼申込・詳細はこちら
https://www.kindai-toyooka.ed.jp/

#近大豊岡 #ココにも近大
#近畿大学 #近畿大学附属
#夏のオープンスクール #豊岡市 #但馬
#授業体験 #部活体験 #個別相談
#寮のある学校 #豊岡留学
#近大シマアジ #近大マダイ #海鮮丼
#学食 #キッチンカー #てんこ盛り
#veggiedeplus #akisamiyo #OISHINO
【(高)自然科学部 とりぶ】
ビオトープで生きもの探し!
7月21日(月) @日高山本ビオトープ
協力:coopこうべ(豊岡)、イキモノみつけ隊

暑さにも負けず、子どもたちと一緒にビオトープで生きもの探しをしました🐸
なんと、26種類ものいきものを発見! 小学生や保護者の方々もたくさん集まってくれて大盛況でした👏
イベントの後半は、公民館に移動して
・捕まえた生きものの解説
・竹を沈めて生態系の変化を観察する実験
・外来生物をテーマにした寸劇
など、盛りだくさんのプログラムで自然への理解を深めました✨
次回は涼しくなった秋に実施予定です。お楽しみに!😊

#自然科学部 #とりぶ #ビオトープ #生きもの探し
#日高山本ビオトープ #coopこうべ #イキモノみつけ隊 #大盛況#生態系観察
#外来生物 #自然体験 #イベント
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【なぎなた部】試合結果報告
日 時 令和7年7月20日(日)
場 所 兵庫県立武道館(姫路市西延末)
大会名 第59回兵庫県なぎなた大会
試合結果 中学演技の部 吉岡・高島組 1回戦敗退
            谷垣・梅影組 2回戦敗退
     高校演技の部 西垣・須山組 2回戦敗退
            藤本・小西組 ベスト8
            野地・永田組 3位
     中学個人の部 梅影 1回戦敗退
            谷垣 1回戦敗退
     高校個人の部 上垣 1回戦敗退
            永田 2回戦敗退
            野地 2回戦敗退
            西垣 ベスト8
            須山 ベスト8
     中学団体の部 1回戦敗退
     高校団体の部 Bチーム(小西、藤本、上垣) 1回戦敗退
            Aチーム(永田、須山、野地) 2位

この大会は、兵庫県民スポーツ大会のなぎなた競技です。小学生、中学生、高校生、から一般の方まで、幅広い年齢層の選手が年齢別のカテゴリーに分かれて競技を行いました。
中高生の1年生は、日ごろの練習の成果をしっかり発揮し、成長が感じられる素晴らしい演技や試合を見せてくれました。上級生もよく頑張っていましたが、対戦相手も同様に練習を積んでおり、思うような結果が得られない試合や演技もありました。
大会では、競技補助員の役割も自分たちで担う場面があり、運営に関わる貴重な経験となりました。試合数が非常に多かったため、審判員の先生方や競技役員の皆さまは大変だったと思います。感謝の気持ちでいっぱいです。

#なぎなた部 #兵庫県なぎなた大会 #県立武道館
#演技の部 #個人の部 #団体の部 #ベスト8
#3位 #2位 #成長 #練習の成果
#成心
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【陸上競技部】
第77回 兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会但馬地区予選会
日程:7月19日(土)〜20日(日)
会場:豊岡総合スポーツセンター 陸上競技場

学年別の近畿大会につながる重要な予選会が開催されました。
本校から出場した多くの選手が自己ベストを更新するなど、好成績を収め、見事に県大会への出場権を獲得しました。

今後は近畿大会出場を目標に、部員一人ひとりがより高い意識を持って練習に励んでまいります。
引き続き、温かいご声援をよろしくお願いいたします。

#陸上競技部 #兵庫県ユース陸上 #対校選手権 #但馬地区予選会
#豊岡総合スポーツセンター #陸上競技場 #自己ベスト #好成績
#県大会出場 #近畿大会目標
#練習 #応援ありがとうございました
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【軽音楽部】
2025.7.19・20|ひょうご楽市楽座
@尼崎 万博P&R駐車場

最高のシチュエーション。
最高の音響とロケーション。
そして、夕暮れに響くライブ演奏。

但馬からやってきた高校生バンドたちが、尼崎の空の下で全力で鳴らしました。
出演バンドは、ortus / fleur / ほゆまふ倶楽部 / Eternal teen / ゆーす。
日が沈むにつれて会場の熱気は増し、拍手と笑顔があふれる2日間になりました。

遠方にもかかわらず、応援に駆けつけてくださった保護者の皆さまにも心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました!

そして、この場をつくってくださった但馬県民局の皆さま、スタッフ・出店者の皆さまにも、心から感謝いたします。

▶︎イベント公式サイトはこちら
https://www.tajima-rakuichirakuza.com/

#軽音楽部 #夕暮れライブ #ひょうご楽市楽座 #万博P&R駐車場
#ortus #fleur #ほゆまふ倶楽部 #Eternalteen #ゆーす。
#但馬県民局 #高校生バンド #青春の音 #音楽でつながる
#保護者の皆様ありがとう
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬 #豊岡
#高校 #寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高 #近中 #近大 #近大附属
【中学・放送同好会】
第42回NHK杯全国中学校放送コンテスト兵庫県大会 表彰式
2025年7月19日(土)@神戸市教育会館

◇アナウンス部門 優良賞(本選12人中5位。6位までが全国進出)
  中3-1 長嶺陸

「中学校放送部の全中」とも言える、NHK杯の県大会(予選・本選)が今月上旬、音源・映像のみの非公開審査で行われ、このほど結果発表と表彰式が行われました。アナウンス部門にチャレンジした長嶺が参加49人中5位となって優良賞を受賞し、本人にとっても、今春立ち上げた中学・放送同好会にとっても、初めての全国大会進出となりました。近中からは、長嶺の他に、アナウンス部門に中3-1 池上巧、朗読部門に中3-2 古谷優治もそれぞれエントリーしましたが、予選で上位12人に選ばれず、残念ながら敗退となりました。
アナウンス部門は、自ら取材して作成した約400字の校内ニュース原稿をアナウンスして競います。長嶺は、クラス担任を取材して深掘りし、彼に多様な生徒に向き合える間口の広さがあるのは趣味の釣りによるところが大きいことを伝えました。審査員からは、取材対象や原稿内容で評価された一方で、アナウンス技術にはまだまだ改善できる点があるとの講評でした。そこで、全国大会に提出する作品では、短期間でしたが追加取材とトレーニングを行い、原稿とアナウンス両方のパワーアップを図りました。
表彰式に臨んだ長嶺は、「こんなに大勢の前で表彰された経験がなく、緊張して表情が硬くなってしまいました。表彰式のプログラムには技術研修の要素もあり、放送で伝えることの大切さを学べたので、全校生徒にとってなくてはならない校内放送であり続けられるよう、スキルを上げていきたい」と話していました。
全国大会は、以下の日程で行われます。応援をよろしくお願いします!
[予選]8月2日(土)、3日(日) 非公開審査 (結果発表…4日(月)正午頃)
[決勝]8月19日(火)@千代田放送会館(東京) 公開審査&オンライン配信(結果発表…19日(火)18時頃)
※結果発表はいずれも「NコンWEB」にて https://www.nhk.or.jp/event/n-con/

#中学放送同好会 #NHK杯 
#全国中学校放送コンテスト
#表彰式 #アナウンス部門 #優良賞 #全国大会進出
#朗読部門 #校内ニュース 
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
🚚【#てんこ盛り!夏のオープンスク 🚚【#てんこ盛り!夏のオープンスクール🌞】
8/2(土)・3(日)の近大豊岡は、授業も部活も…グルメも本気🍽️✨

今年は話題のキッチンカーが3台集結!!
🍜パーラーakisamiyo(両日)
・ソーキそば(1,000円/限定50食)
・サーターアンダギー(450円/限定60袋)

🍕おいしーの(OISHI~NO)(両日)
・石窯焼き1/4サイズピザ(500円)

🥬ベジーデプラス(veggie de plus)(3日のみ)
・カラダに優しい野菜たっぷりメニュー🍅✨

🎫事前申込で200円割引券プレゼント!
→学食もキッチンカーも200円引きで楽しめる!
(※使用しない場合は近大オリジナル消しゴム「近消し」と交換OK)

体験もグルメも【#てんこ盛り】で楽しめる2日間✨
詳細・事前予約はコチラ↓↓↓
https://www.kindai-toyooka.ed.jp/

#夏のオープンスクール #近大豊岡 #ココにも近大
#近畿大学 #近畿大学附属 #豊岡市 #但馬
#授業体験 #部活体験 #個別相談 #学食 #キッチンカー
#ソーキそば #サーターアンダギー #ピザ #veggiedeplus
#akisamiyo #OISHINO #豊岡留学 #寮のある学校
【なぎなた部】試合結果報告
日 時 令和7年7月13日(日)
場 所 尚徳錬武館(鳥取県鳥取市)
大会名 第39回尚徳錬武館なぎなた大会
試合結果 中学演技 吉岡・高島組 1回戦敗退
           谷垣・梅影組 1回戦敗退
     高校演技 藤本・小西組 1回戦敗退
          下里(三重武道館)・上垣組 2回戦敗退
          西垣・須山組 2回戦敗退
          髙田・谷垣組 2回戦敗退
          羽渕・河嶋組 ベスト8
          野地・永田組 2位
     中学試合 梅影あ 1回戦敗退
          高島    1回戦敗退
          谷垣さ 1回戦敗退
          吉岡   ベスト8
     高校試合 西垣 1回戦敗退
          小西 1回戦敗退
          上垣 1回戦敗退
           藤本 1回戦敗退
           河嶋 1回戦敗退
           梅影り2回戦敗退
          須山 2回戦敗退
          谷垣 2回戦敗退
           髙田 2回戦敗退
          永田 ベスト8
          野地 ベスト8
           河村 3位
          羽渕 2位
中高なぎなた部員17人全員が出場した大会でした。1年生は、初めての試合ということもあり、とても良い経験ができました。
上級生は、現時点での自分の悪いところ、弱いところを確認できたいい試合でした。
尚徳錬武館は行くたびに学びや自分の成長を確認することができるすばらしい大会です。
暑い中、審判や大会運営をしてくださった役員の方々に感謝いたします。

#なぎなた部 #尚徳錬武館 #なぎなた大会
#鳥取県 #演技 #試合結果
#ベスト8 #2位 #3位
#経験 #成長
#大会運営 #感謝
#成心
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
Instagram でフォロー

kindaitoyooka_official

【(高)自然科学部(とりぶ)】 8月4日(月 【(高)自然科学部(とりぶ)】
8月4日(月)スポごみ甲子園2025 兵庫大会 in 須磨海岸
今年も熱い戦いが須磨の海に!
3人1組のチームで1時間、本気でゴミ拾いに挑みました。
ただのゴミ拾いじゃないのが「スポごみ」、拾ったゴミにポイントがついて、順位が決まる仕組みです。とりぶからは3チームが出場しました。

なんと…!高1チームが全体5位の大健闘✨👏
30チーム以上で集めたゴミの総重量はなんと95kg!想像以上の多さにびっくりしました😳
この経験を、これから豊岡で計画している清掃イベントにも活かしていけたらと思います!
次は私たちが地域をキレイに、そしてもっと楽しく!

#自然科学部 #とりぶ #スポごみ甲子園 #ごみ拾い大会
#須磨海岸 #兵庫大会 #ポイント制 #地域貢献
#高校生の挑戦 #豊岡でも実施予定 #次は私たちが
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【なぎなた部】試合結果報告 日 時 【なぎなた部】試合結果報告
日 時  令和7年7月31日(木)~8月3日(日)
場 所  島根県出雲市「だんだんとまとアリーナ」(出雲市総合体育館)
大会名  令和7年度全国高等学校総合体育大会なぎなた競技大会(インターハイ)

試合結果 団体試合(永田、須山、羽渕、谷垣、河嶋、河村、野地)
・予選リーグ
 第1コートFブロック 本校 1-0 東海学園(愛知県)
 この結果、第1コートFブロック1位となり、決勝トーナメントに進出
・決勝トーナメント1回戦 本校 1-2 松浦(長崎県)
 1回戦敗退、ベスト16

全国から82校、372名が集うこの大会では、演技競技や個人試合も行われましたが、本校は団体試合のみ兵庫県代表として出場しました。
団体試合には各都道府県の代表チームが参加し、全国47チームが優勝を競います。
試合形式は、1チーム5名で構成され、勝者数の多いチームが勝利となるルール(引き分けあり)です。
試合は、第1コートと第2コートに分けられ、各コート内でAブロックからHブロックまでの計8ブロックに分かれてリーグ戦を行います。各ブロックは3チームで争い、その1位のチームが決勝トーナメントへ進出します。
ただ、第1コートFブロックのみ参加チームが2チームであったため、1試合で順位が決まりました。

団体試合で予選リーグを突破するのは2019年8月以来、実に6年ぶりの快挙です。
試合に出場できた生徒も、応援に回った生徒も全員が非常によく頑張りました。このベスト16は、みんなの力を一つに合わせて勝ち取った成果だと思います。
応援してくださった保護者の皆様や先生方、ありがとうございました。
試合数が非常に多かったため、審判員の先生方や競技役員の皆さまは大変だったと思います。感謝の気持ちでいっぱいです。

#なぎなた部 #インターハイ #全国大会 #団体試合
#出雲市総合体育館 #だんだんとまとアリーナ #予選突破 #決勝トーナメント
#ベスト16 #6年ぶりの快挙 #兵庫県代表 #チームの力
#応援ありがとう #感謝
#成心
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【軽音楽部】
2025.8.2|柳まつり 夕暮れライブ🌆

今年も出演させていただきました「柳まつり」!
そして今回は、1年生バンドがついに初披露!
大勢の観客の前で、それぞれのバンドが渾身の演奏を届けました。

出演バンドは、
ゆーす。 / TeenRich / The Free Nomads / ortus
夏の夕暮れに響く音と歌声が、まつりの空気をさらに盛り上げてくれました🎸🎤

温かい拍手を送ってくださった地域の皆さま、
そして、遠方から応援に駆けつけてくださった保護者の皆さま、
本当にありがとうございました!

#軽音楽部 #柳まつり #夕暮れライブ
#1年生バンド初披露 #ゆーす。 #TeenRich #TheFreeNomads #ortus
#高校生バンド #青春の音 #地域とともに
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬 #豊岡
#高校 #寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高 #近中 #近大 #近大附属
【豊岡踊り 初参戦🔥】
今年、近大豊岡高校が「豊岡踊り」に初参戦!
総勢125人で、山車も踊りも全力投球!💪🔥

結果は…
✨踊り部門:豊岡商工会議所副会頭賞
✨山車部門:銀賞🥈

初出場とは思えないほどの盛り上がりと一体感。
みんなで創りあげた夏の夜が、しっかりとカタチになりました。

もちろん、来年も出演予定です!
もっと熱く、もっと楽しく。
また一緒に、豊岡の夏を盛り上げよう!

#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬 #豊岡
#高校 #寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高 #近大 #豊岡踊り
#初参戦 #豊岡商工会議所副会頭賞
#銀賞 #山車部門 #踊り部門 #総勢125人
#青春の夏 #最高の夏 #来年も出ます
【#てんこ盛り! #夏のオープンスクール 終了!】
体験もグルメも“てんこ盛り”なオープンスクール2日間が終了しました!
たくさんの方に来ていただきました!ありがとうございました!

秋のオープンスクールは、
高校:10/25(日)、11/8(土)
中学:10/25(日)、11/1(土)、11/8(土)、11/15(土)、11/29(土)
の予定です。
その他、学校開放DAY、個別相談会など、秋はイベントが盛りだくさん!
詳細についてはホームページをご確認ください。
またぜひお会いしましょう!

#夏のオープンスクール #授業体験 #部活体験 #個別相談
#近大豊岡 #ココにも近大 #豊岡市 #但馬 #豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学 #近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高 #近中 #近大 #近大附属
【オーストラリア語学研修】Aug 2
今日はキュランダ観光へ。約7.5キロもの距離を山の上でロープウェイに乗るスカイレール、アーミーダックと呼ばれる水陸両用の乗り物に乗ってのツアー、ブーメラン体験、アボリジニのダンスショー、そして帰りはキュランダ鉄道に約1時間揺られてまるで世界の車窓からのCMの中にいるかのような体験も。盛りだくさんの内容で1日があっという間に終わりました。
明日はホストファミリーと過ごす最後の1日!最後まで楽しみ、学びます!

#オーストラリア語学研修 #キュランダ観光 #スカイレール #アーミーダック
#ブーメラン体験 #アボリジニ文化 #ダンスショー #キュランダ鉄道
#世界の車窓から気分 #異文化体験 #ホストファミリー #海外研修
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【オーストラリア語学研修】Aug 1
月曜日から始まった5日間にわたる語学研修を修了しました。授業内では英語だけで話すことの難しさを感じながらも充実した日々を過ごしました。修了式では1人1人が堂々と英語でスピーチ。「何のために」の目的がはっきりしたから大きく成長できました。是非ここで学んだことを豊岡に帰っても継続してくださいね。
明日はキュランダ観光へ行ってきます!

#オーストラリア語学研修 #語学研修修了 #英語スピーチ #EnglishOnly
#英語力向上 #成長実感 #学びを継続 #5日間の研修
#キュランダ観光 #海外研修
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【#てんこ盛り! #夏のオープンスクール 1日目】
今日8/2(土)は、体験もグルメも“てんこ盛り”なオープンスクール1日目!
たくさんの方に来ていただきました!ありがとうございます!
明日8/3(日)も“てんこ盛り”でオープンスクール2日目やります!
暑い暑い豊岡で、熱い熱い気持ちで準備してお待ちしています!
当日受付も可能です。ぜひお越しください♪

#夏のオープンスクール #授業体験 #部活体験 #個別相談
#海鮮丼あります #近大シマアジ #近大マダイ #学食
#キッチンカー #akisamiyo #OISHI~NO #veggiedeplus
#近大豊岡 #ココにも近大 #豊岡市 #但馬 #豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学 #近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高 #近中 #近大 #近大附属
【総合探究】高校生ビジネスプランコンテスト in 近畿大学
7月27日(日)、近畿大学東大阪キャンパス KINCUBA Basecamp にて、「高校生ビジネスプランコンテスト in 近畿大学」が開催されました。
初開催の今年は81チームがエントリーし、1次書類審査・2次WEB審査を突破した10チームがファイナリストとして最終プレゼンの舞台に立ちました。
本校からは、以下の2チームがファイナリストに選出しました。
「GrowQuest」ゲーミフィケーション型農業プラットフォーム(高2:米田花音、小林茉珂)
「豊岡が『テトラスロン』の聖地に!~高校生が創る新複合競技(トライアスロン+カヤック)で地域活性化~(高2:長田悠希、上山侑己)
惜しくも入賞は逃しましたが、両チームとも「地域の未来」に真剣に向き合い、高校生ならではの視点で関係人口を増やすアイデアを練り上げました。
発表後には、審査員との活発な質疑応答があり、自治体や地元企業との連携、実現可能性、収支バランス、継続性など、ビジネスプランをさらにブラッシュアップするための貴重なアドバイスをいただきました。
生徒たちの表情からは、「挑戦が次の学びに繋がる」という確かな成長の手応えが感じられ、非常に印象的でした。

#総合探究 #ビジネスプランコンテスト
 #KINCUBA
#ファイナリスト #プレゼンテーション #高校生の挑戦
#ゲーミフィケーション #農業プラットフォーム #テトラスロン #トライアスロン+カヤック
#関係人口 #自治体連携 #企業連携 
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学附属 #大学附属
#近高 #近中 #近大 #近大附属
【中学校女子バレーボール部】 7/19( 【中学校女子バレーボール部】
7/19(土)豊岡市総合体育館にて、但馬総合体育大会が開催されました。1回戦で梁瀬中学校と戦い、結果的には1ー2で敗れましたが、今まで練習したことを出し切ったゲーム内容だったと思います。3年生にとって最後の但馬大会だったので、終わったあとは涙が溢れる選手もいました。やりきった!と言える選手もいました。3年生は引退となりましたが、この先もバレーが好きでいてもらえると嬉しいです。部活で学んだことを生かしてほしいとも思っています。また、たくさんの人たちの応援や助けもいただきました。感謝の思いでいっぱいです。ありがとうございました。

#女子バレーボール部 #中学校バレー #但馬総合体育大会 #豊岡市総合体育館
#1回戦 #梁瀬中学校 #引退試合 #3年生
#涙と感動 #やりきった #部活動の思い出 #バレーが好き
#応援ありがとう #感謝
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【(高2)探究活動】
・おっとろっしゃモノづくり
7月20,21日(日,月) @豊岡稽古堂
今年も大盛況!🎉豊岡市工業会による体験イベント「おっとろっしゃモノづくり」は、なんと今年で10回目!👏2日間で約500人の子どもたちがモノづくりにチャレンジし、笑顔があふれました✨

地域をテーマに探究する生徒が有志を募り、受付やお菓子配布、縁日コーナーなどでお手伝いをして、イベントを盛り上げました!🍭🎯

#探究活動 #おっとろっしゃモノづくり #豊岡市工業会 #体験型イベント
#第10回記念 #モノづくり #地域の力 #子どもたち
#大盛況 #笑顔 #有志参加 #お菓子配布
#縁日コーナー #受付ボランティア #イベントサポート
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【オーストラリア語学研修】Jul 28
今日からいよいよレッスンスタートです。テストを受けた後、2グループに分かれて活動します。「校内English only policy」のルールの下、英語力を磨きます!!

#オーストラリア語学研修 #語学研修 #英語レッスン #EnglishOnlyPolicy
#英語力向上 #テスト #グループ活動 #スタート
#留学体験 #異文化交流
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
🎫【事前申込がおトク!】 8/2(土)・3 🎫【事前申込がおトク!】
8/2(土)・3(日)開催の「夏のオープンスクール」では、
事前申込された方限定で
✨海鮮丼やキッチンカーで使える【200円割引券】をプレゼント!

🍴近大の魚を使ったスペシャル海鮮丼(限定100食)
🚚人気のキッチンカー(ソーキそば・ピザ・野菜メニューなど)

みんなで楽しめるグルメが盛りだくさん!
親子で、友だちと、夏の思い出づくりにぜひお越しください🌻
おトクに楽しむなら、今すぐ事前予約を✅

▼申込・詳細はこちら
https://www.kindai-toyooka.ed.jp/

#近大豊岡 #ココにも近大
#近畿大学 #近畿大学附属
#夏のオープンスクール #豊岡市 #但馬
#授業体験 #部活体験 #個別相談
#寮のある学校 #豊岡留学
#近大シマアジ #近大マダイ #海鮮丼
#学食 #キッチンカー #てんこ盛り
#veggiedeplus #akisamiyo #OISHINO
【(高)自然科学部 とりぶ】
ビオトープで生きもの探し!
7月21日(月) @日高山本ビオトープ
協力:coopこうべ(豊岡)、イキモノみつけ隊

暑さにも負けず、子どもたちと一緒にビオトープで生きもの探しをしました🐸
なんと、26種類ものいきものを発見! 小学生や保護者の方々もたくさん集まってくれて大盛況でした👏
イベントの後半は、公民館に移動して
・捕まえた生きものの解説
・竹を沈めて生態系の変化を観察する実験
・外来生物をテーマにした寸劇
など、盛りだくさんのプログラムで自然への理解を深めました✨
次回は涼しくなった秋に実施予定です。お楽しみに!😊

#自然科学部 #とりぶ #ビオトープ #生きもの探し
#日高山本ビオトープ #coopこうべ #イキモノみつけ隊 #大盛況#生態系観察
#外来生物 #自然体験 #イベント
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【なぎなた部】試合結果報告
日 時 令和7年7月20日(日)
場 所 兵庫県立武道館(姫路市西延末)
大会名 第59回兵庫県なぎなた大会
試合結果 中学演技の部 吉岡・高島組 1回戦敗退
            谷垣・梅影組 2回戦敗退
     高校演技の部 西垣・須山組 2回戦敗退
            藤本・小西組 ベスト8
            野地・永田組 3位
     中学個人の部 梅影 1回戦敗退
            谷垣 1回戦敗退
     高校個人の部 上垣 1回戦敗退
            永田 2回戦敗退
            野地 2回戦敗退
            西垣 ベスト8
            須山 ベスト8
     中学団体の部 1回戦敗退
     高校団体の部 Bチーム(小西、藤本、上垣) 1回戦敗退
            Aチーム(永田、須山、野地) 2位

この大会は、兵庫県民スポーツ大会のなぎなた競技です。小学生、中学生、高校生、から一般の方まで、幅広い年齢層の選手が年齢別のカテゴリーに分かれて競技を行いました。
中高生の1年生は、日ごろの練習の成果をしっかり発揮し、成長が感じられる素晴らしい演技や試合を見せてくれました。上級生もよく頑張っていましたが、対戦相手も同様に練習を積んでおり、思うような結果が得られない試合や演技もありました。
大会では、競技補助員の役割も自分たちで担う場面があり、運営に関わる貴重な経験となりました。試合数が非常に多かったため、審判員の先生方や競技役員の皆さまは大変だったと思います。感謝の気持ちでいっぱいです。

#なぎなた部 #兵庫県なぎなた大会 #県立武道館
#演技の部 #個人の部 #団体の部 #ベスト8
#3位 #2位 #成長 #練習の成果
#成心
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【陸上競技部】
第77回 兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会但馬地区予選会
日程:7月19日(土)〜20日(日)
会場:豊岡総合スポーツセンター 陸上競技場

学年別の近畿大会につながる重要な予選会が開催されました。
本校から出場した多くの選手が自己ベストを更新するなど、好成績を収め、見事に県大会への出場権を獲得しました。

今後は近畿大会出場を目標に、部員一人ひとりがより高い意識を持って練習に励んでまいります。
引き続き、温かいご声援をよろしくお願いいたします。

#陸上競技部 #兵庫県ユース陸上 #対校選手権 #但馬地区予選会
#豊岡総合スポーツセンター #陸上競技場 #自己ベスト #好成績
#県大会出場 #近畿大会目標
#練習 #応援ありがとうございました
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
【軽音楽部】
2025.7.19・20|ひょうご楽市楽座
@尼崎 万博P&R駐車場

最高のシチュエーション。
最高の音響とロケーション。
そして、夕暮れに響くライブ演奏。

但馬からやってきた高校生バンドたちが、尼崎の空の下で全力で鳴らしました。
出演バンドは、ortus / fleur / ほゆまふ倶楽部 / Eternal teen / ゆーす。
日が沈むにつれて会場の熱気は増し、拍手と笑顔があふれる2日間になりました。

遠方にもかかわらず、応援に駆けつけてくださった保護者の皆さまにも心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました!

そして、この場をつくってくださった但馬県民局の皆さま、スタッフ・出店者の皆さまにも、心から感謝いたします。

▶︎イベント公式サイトはこちら
https://www.tajima-rakuichirakuza.com/

#軽音楽部 #夕暮れライブ #ひょうご楽市楽座 #万博P&R駐車場
#ortus #fleur #ほゆまふ倶楽部 #Eternalteen #ゆーす。
#但馬県民局 #高校生バンド #青春の音 #音楽でつながる
#保護者の皆様ありがとう
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬 #豊岡
#高校 #寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高 #近中 #近大 #近大附属
【中学・放送同好会】
第42回NHK杯全国中学校放送コンテスト兵庫県大会 表彰式
2025年7月19日(土)@神戸市教育会館

◇アナウンス部門 優良賞(本選12人中5位。6位までが全国進出)
  中3-1 長嶺陸

「中学校放送部の全中」とも言える、NHK杯の県大会(予選・本選)が今月上旬、音源・映像のみの非公開審査で行われ、このほど結果発表と表彰式が行われました。アナウンス部門にチャレンジした長嶺が参加49人中5位となって優良賞を受賞し、本人にとっても、今春立ち上げた中学・放送同好会にとっても、初めての全国大会進出となりました。近中からは、長嶺の他に、アナウンス部門に中3-1 池上巧、朗読部門に中3-2 古谷優治もそれぞれエントリーしましたが、予選で上位12人に選ばれず、残念ながら敗退となりました。
アナウンス部門は、自ら取材して作成した約400字の校内ニュース原稿をアナウンスして競います。長嶺は、クラス担任を取材して深掘りし、彼に多様な生徒に向き合える間口の広さがあるのは趣味の釣りによるところが大きいことを伝えました。審査員からは、取材対象や原稿内容で評価された一方で、アナウンス技術にはまだまだ改善できる点があるとの講評でした。そこで、全国大会に提出する作品では、短期間でしたが追加取材とトレーニングを行い、原稿とアナウンス両方のパワーアップを図りました。
表彰式に臨んだ長嶺は、「こんなに大勢の前で表彰された経験がなく、緊張して表情が硬くなってしまいました。表彰式のプログラムには技術研修の要素もあり、放送で伝えることの大切さを学べたので、全校生徒にとってなくてはならない校内放送であり続けられるよう、スキルを上げていきたい」と話していました。
全国大会は、以下の日程で行われます。応援をよろしくお願いします!
[予選]8月2日(土)、3日(日) 非公開審査 (結果発表…4日(月)正午頃)
[決勝]8月19日(火)@千代田放送会館(東京) 公開審査&オンライン配信(結果発表…19日(火)18時頃)
※結果発表はいずれも「NコンWEB」にて https://www.nhk.or.jp/event/n-con/

#中学放送同好会 #NHK杯 
#全国中学校放送コンテスト
#表彰式 #アナウンス部門 #優良賞 #全国大会進出
#朗読部門 #校内ニュース 
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
🚚【#てんこ盛り!夏のオープンスク 🚚【#てんこ盛り!夏のオープンスクール🌞】
8/2(土)・3(日)の近大豊岡は、授業も部活も…グルメも本気🍽️✨

今年は話題のキッチンカーが3台集結!!
🍜パーラーakisamiyo(両日)
・ソーキそば(1,000円/限定50食)
・サーターアンダギー(450円/限定60袋)

🍕おいしーの(OISHI~NO)(両日)
・石窯焼き1/4サイズピザ(500円)

🥬ベジーデプラス(veggie de plus)(3日のみ)
・カラダに優しい野菜たっぷりメニュー🍅✨

🎫事前申込で200円割引券プレゼント!
→学食もキッチンカーも200円引きで楽しめる!
(※使用しない場合は近大オリジナル消しゴム「近消し」と交換OK)

体験もグルメも【#てんこ盛り】で楽しめる2日間✨
詳細・事前予約はコチラ↓↓↓
https://www.kindai-toyooka.ed.jp/

#夏のオープンスクール #近大豊岡 #ココにも近大
#近畿大学 #近畿大学附属 #豊岡市 #但馬
#授業体験 #部活体験 #個別相談 #学食 #キッチンカー
#ソーキそば #サーターアンダギー #ピザ #veggiedeplus
#akisamiyo #OISHINO #豊岡留学 #寮のある学校
【なぎなた部】試合結果報告
日 時 令和7年7月13日(日)
場 所 尚徳錬武館(鳥取県鳥取市)
大会名 第39回尚徳錬武館なぎなた大会
試合結果 中学演技 吉岡・高島組 1回戦敗退
           谷垣・梅影組 1回戦敗退
     高校演技 藤本・小西組 1回戦敗退
          下里(三重武道館)・上垣組 2回戦敗退
          西垣・須山組 2回戦敗退
          髙田・谷垣組 2回戦敗退
          羽渕・河嶋組 ベスト8
          野地・永田組 2位
     中学試合 梅影あ 1回戦敗退
          高島    1回戦敗退
          谷垣さ 1回戦敗退
          吉岡   ベスト8
     高校試合 西垣 1回戦敗退
          小西 1回戦敗退
          上垣 1回戦敗退
           藤本 1回戦敗退
           河嶋 1回戦敗退
           梅影り2回戦敗退
          須山 2回戦敗退
          谷垣 2回戦敗退
           髙田 2回戦敗退
          永田 ベスト8
          野地 ベスト8
           河村 3位
          羽渕 2位
中高なぎなた部員17人全員が出場した大会でした。1年生は、初めての試合ということもあり、とても良い経験ができました。
上級生は、現時点での自分の悪いところ、弱いところを確認できたいい試合でした。
尚徳錬武館は行くたびに学びや自分の成長を確認することができるすばらしい大会です。
暑い中、審判や大会運営をしてくださった役員の方々に感謝いたします。

#なぎなた部 #尚徳錬武館 #なぎなた大会
#鳥取県 #演技 #試合結果
#ベスト8 #2位 #3位
#経験 #成長
#大会運営 #感謝
#成心
#近大豊岡 #ココにも近大
#豊岡市 #但馬
#豊岡 #高校
#寮のある学校 #豊岡留学
#近畿大学 #近畿大学附属
#大学附属 #近高
#近中 #近大 #近大附属
Instagram でフォロー
中学校へ 高等学校へ お問合せ

学校概要

  • 学校長挨拶
  • 本校の生い立ち
  • 近大力
  • STEAM教育の取り組み
  • ICT教育の取り組み
  • 教育理念・教育目標・教育方針
  • 本校の教育の特徴
  • 教員紹介
  • 保護者専用ページ
  • 事務室からのお知らせ
  • 関連ホームページ
  • 近大豊岡チャンネル
  • 学校評価
  • 非常勤講師の登録制度

中学校

  • 中学校 HOME
  • 受験をお考えの方へ
  • 本校の特色
  • 附属校としての特色
  • 6年間の学び
  • ICT教育
  • 英語教育
  • スクールライフ
  • クラブ活動
  • 制服について
  • 卒業生の声
  • 育友会

高校

  • 高校 HOME
  • 受験をお考えの方へ
  • 本校の特色
  • 附属校としての特色
  • 特進コース
  • ICT教育
  • 英語教育
  • スクールライフ
  • クラブ活動
  • 制服について
  • 卒業生の声
  • 育友会

受験をお考えの方へ

  • よくあるご質問
  • 学校案内/入試要項(高校)
  • 学校案内/入試要項(中学校)
  • 大学合格状況
  • 令和7年度までの医学部合格者数
  • 抜群の進路保障(高校)
  • 抜群の進路保障(中学)
  • 過去入学試験問題(高校)
  • 過去入学試験問題(中学校)
  • 学費・奨学金(高校)
  • 学費・奨学金(中学校)
  • 学寮について
  • 各種お問合せのご案内
  • Web個別相談(要予約)
青雲会(近畿大学附属豊岡高等学校同窓会)
非常勤講師の登録制度について
  • アクセス
  • お問合せ
  • 資料請求
  • プライバシーポリシー
近畿大学附属豊岡高等学校・中学校
〒668-0065 兵庫県豊岡市戸牧100 TEL/0796-22-4305 FAX/0796-24-5362
© 2025 KINDAI UNIVERSITY TOYOOKA SENIOR/JUNIOR HIGH SCHOOL