2025 近中秋のオープンスクール
5回の実施の内、お好きな時にどうぞ!「近中力だめしテスト」の後は解説授業でパワーアップ!!

今回のオープンスクールは午前に「近中力だめしテスト」、午後からテスト内容の「解説授業」を行います。
希望者にはその日のうちに採点して解説授業終了後に返却!
午前・午後の連続受講でその日のうちに確認することができます。
解説授業とセットで、さらにパワーアップだ!
【対象】小学生・保護者
【実施日時】
10月25日(土)/
11月1日(土)/ 11月8日(土)/ 11月15日(土)/ 11月29日(土)
8時30分~9時00分受付
(「近中力だめしテスト」【試験】午前9:10開始 【解説】午後13時開始)
上記5回のうちに「近中力だめしテスト」と「解説授業」をお申し込みください。
※全日程、同じテスト・同じ授業内容となります。
※駐車場は本校のグラウンドをご利用ください。駐輪場も用意しています。近隣の施設等への駐車・駐輪はご遠慮ください。
※上履きと筆記用具をご持参ください。
※スケジュール等、変更の場合は、学校ホームページでお知らせします。
内容
- 近中力だめしテスト(午前:試験、午後:解説)
- 個別相談会 (午前・午後)
- 学校開放(授業見学・施設見学)(午前)
- 寮見学
- 部活見学(午後)
※近中力だめしテストは、国語・算数・英語の到達度をチェックできます。小学4・5年生の挑戦も待っています!
1日のスケジュール(予定)
8:30~ 受付
9:10~9:55 国語(45分)
10:05~10:50 算数(45分)
11:00~11:25 英語(25分)
11:35~12:00 寮見学
(昼休憩)
13:00~13:45 国語解説
14:00~14:45 算数解説
15:00~15:25 英語解説
※「近中力だめしテスト」の受験と、解説授業の受講日を同日または別の日にお申込みください。ただし、「近中力だめしテスト」受験後に解説授業を受けていただきますようにお願いします。
※個別相談は午前・午後どちらの時間帯でも実施しております。
※午前中の時間帯に在校生は授業を行っており、「学校開放」として授業見学・施設見学を行っています。

申込
申込み方法: WEB申込のみ(各日程とも 9月25日(木)開始)
事前申込み締切:
10/25(土)実施分→ 10/21(火)〆切
11/1(土)実施分→ 10/28(火)〆切
11/8(土)実施分→ 11/4(火)〆切
11/15(土)実施分→ 11/11(火)〆切
11/29(土)実施分→ 11/25(火)〆切
※「近中力だめしテスト」は各日定員40名です。その他イベント(解説授業・個別相談・学校開放・部活動見学・寮見学)に定員はありません。
予約には「ミライコンパス」の仕組みを利用しております。
【ミライコンパスの利用手順】
- ID(メールアドレス)の登録
- 日時選択・申込組数登録
- 参加者情報入力
- 申込完了(受付メール受信)
「ミライコンパス」の操作方法については、以下のページもあわせてご覧ください。
→ イベント予約利用ガイド(ミライコンパス公式ページ)
※ご注意
予約に際し、携帯キャリアのメールアドレスを入力する場合、携帯キャリアの受信許可リストに「e-shiharai.net」を追加してから申し込みを行ってください。
受付後に自動で予約内容を登録メールアドレスに配信しております。12時間経過しても受信が確認できない場合は、お手数ですが近畿大学附属豊岡高等学校・中学校入試広報部 0796-22-4305にご連絡ください。
なお、GmailやYahooメールをお持ちの場合は、そちらのメールアドレスを登録いただくことをおすすめいたします。