近畿大学の附属中学校が、自然豊かな豊岡市にもあります。
近畿大学の附属中学校が、自然豊かな豊岡市にもあります。
「コウノトリと共に生きる豊岡」、「演劇のまち」として注目される豊岡市。
海にも山にも恵まれた魅力的な場所にあり、落ち着いて学べる理想的な環境です。
遠方から入学する生徒のために学生寮も完備。
近畿大学の附属校として、メリットを最大限に活かすことができます。
私たちは常に未来を見据え、新たなフィールドにチャレンジを続けています。
夢をかなえるための”3つの力”を育てよう!
- 知識・技能
- 思考力・判断力・表現力
- 主体性・協働性
東大・京大・医学科などの難関大、国公立大学を目指すコース!
未来への扉を開く「中高一貫コース」!
東大・京大・医学科などの難関大、国公立大学を目指すコース! 近畿大学附属特別推薦も活用できます。
6年間の計画的・継続的な教育課程により個性や創造性を伸ばします。
1・2・3年 継続した指導による主体性の育成
豊富な授業時間数を確保することにより、英数国を中心とした基礎学力をじっくりと身につけ、要点を押さえ、2年間でほとんどの中学課程を修了します。その中で、基本的な学習習慣の確立を図り、中3〜中5に向けての基礎作りを行います。また、体験学習や課題解決学習および、その発表を通して、知的好奇心を伸ばすとともに、自ら学ぼうとする能動的な姿勢を養います

3・4・5年 主体性の伸長、進路実現への実力養成期
基礎学力の定着を図りながら、中3から高校課程に入り、学力の伸展を目指します。
中5から文系・理系に分かれ、大学進学への学習指導、進路指導を行います。また、行事、クラブ活動などを通し、リーダーとして必要な力を学んでいきます。
中5で英数国を中心に高校課程をほぼ修了します。

6年 進路実現とリーダーづくり
6年次では徹底した入試対策演習を行い、進路実現に必要な力を養います。そして、進路について調べ、考えることで自己を見つめ、課題解決能力を伸ばします。さらに、中高一貫コースの中心として、中1から培ってきたリーダー性を更に伸ばし、さまざまな学習活動・学校行事に主体的に取組むことで、未来を切り拓き、社会を担っていくリーダーとしての人格の形成を図ります。
大学入学共通テスト・大学別演習
2025年度(令和7年度)新大学入試に変わります!
グローバル社会の必須アイテム!それは英語力!
世界を歩む英語力を身につけよう!

オンライン英会話(QQイングリッシュ)を活用し、「読/書/聞/話(発表+やり取り)」の4技能5領域の中でも実践的に「リスニング」「スピーキング(特にやり取り)」の力を磨きます。公用語として英語を使用しているフィリピンの講師(厳しい基準をクリア)とのマンツーマンレッスンで個々のペースに合わせた授業が可能になります。不安や恥ずかしさの壁を破り、積極的に会話(やり取り)をすることで、個々の英会話力が向上します。
英語の授業時間数 公立中学の2倍! 豊富な授業時間
年間39週の豊富な授業!
授業の進度が早いと思われがちですが、実は授業時間が豊富であるため、1単元にしっかり時間が取れます。また定着を図るための様々な工夫が授業にしっかり盛り込まれています。放課後に補習を実施し、毎日の質問にも個別で対応。中3の1学期に中学校課程を終え、高校課程へ移行します。

海外語学研修再開しました!
コロナ禍で長らく中していた、海外語学研修(希望者)を再開!今年度はオーストラリアを予定。
この研修を通じて、英語学習への意欲を高め、国際理解への関心を養います。
英検取得人数
英検は、将来へ向けた実用英語の力を育てるために学習進度やレベルに応じた学習目標として最適であり、スピーキングを含む4技能を測定し、英語におけるコミュニケーションの幅を広げます。
またこれからの大学入試改革も見据え、英検取得(CSEスコアUP)を中1から目指します。学校全体で上級取得へ向けチャレンジしています。

「近畿大学附属特別推薦入試制度」では、英検2級取得者は「近畿大学への入学金免除」準1級取得者は「近畿大学への入学金・授業料免除」となります。(R6)
また、年々大学受験において英語外部検定を入試に利用する大学が増加中です。
School for the Future !
未来志向が加速する 教育環境!
ICT環境が整備され、「未来志向」で生徒の主体性や可能性を引き出す、新しい時代の学びを実現する学校です。未来の施設で、ICT教育や文理一体型の探究学習などを個性豊かな教師陣がサポート。
放課後は、補習、質問、面談、部活動など主体的に選択できます。
Chromebookでオンライン英会話
自分のChromebookで、『オンライン英会話』を行います。外国人講師とのやりとりにチャレンジ!
Chromebookで、ローマ字や英文のタイピングを練習します。英語リスニング教材を活用し、リスニング力もUP! YouTubeを活用し、英検二次試験対策をしたり、スピーチの手本を視聴したりします。
Quizlet Live(※)で、ゲーム感覚で単語の練習ができます!
※個人やチームで対戦しながら、ゲーム感覚で学習できるアプリ

YouTubeで授業を生中継
授業をYouTubeで限定配信しています。授業中もChromebookで生中継を視聴できます。録画を見ればいつでも復習が可能です。
Googleスプレッドシート™の共同編集で意見をまとめることができます。他の人の意見もリアルタイムで確認できます。
Google Forms™で確認テストができます。即時に正答率が出せるのでその場で苦手分野を解説します。

ダンス動画を撮影 みんなでチェック
影したダンス動画は、Google Classroomで共有し、自分の動きを動画でチェックします。部員同士の相談はGoogle チャット™でも可能です!
練習メニューや時間配分は、部長がGoogle ドキュメント™で部員に共有します。

生徒会掲示板をWEBで共有
部活ではプログラミングチリ!
Googleドキュメントの共同編集機能を活用し、中学生全員が見ることができる生徒会掲示板を作りました。Google Formsのアンケート機能を利用した、WEB版目安箱でみんなの意見を集めます。
Google Meetで部活動紹介をオンラインで行いました。
Google Meetを用い、オンライン学習会を実施しました。生徒会ポスターをGoogleスライド™で作成しました。
Chromebookを用いてマイクロビットをプログラミングし、ゲームを作っています。

ホームルームや授業でICTを駆使
ホームルームでは、Google Forms・Googleスライド・Google Jamboard™などを利用し、クラスのルール作り、調べ学習の発表やポスターのデザインを行いました。
国語の板書は全てPowerPointを使用し、教室のホワイトボードにプロジェクターで投影します。画面がきれいでとても見やすいです。
個々の意見は、Google Formsのアンケートで生徒一人ひとりの意見を収集し、それをもとに個別面談をしています。

自分史上のベストを尽くせ!部活紹介
サッカー部 | 野球部 | 剣道部 | 女子バレーボール部 |
ダンス部 | 自然科学部 | 書道部 | 琴部 |
美術部 | 英会話部 | 英会話部 |
近畿大学附属校としてのメリット!
11年連続志願者数日本一の近畿大学に 最も入りやすい!
近畿大学の附属校だからできること!
近畿大学医学部医学科 附属特別推薦制度 & その他学部附属特別推薦制度で、近畿大学へ進学ができます。
附属のメリット、将来を見据えた近畿大学との高大連携教育も魅力的です。
中高一貫だけのメリット
近畿大学医学部医学科 附属特別推薦制度
在学中の成績や資格取得により学科試験免除で入学が可能に!
附属校だからこそのメリット!
「 近畿大学附属特別推薦制度(専願制+併願制) 」があります。
※「専願制」は近畿大学への入学を専願する制度です。
「併願制」は近畿大学と国公立大学との併願が可能です。
※高校在学中の成績や資格取得により
①近畿大学へ学科試験免除、口頭試問(面接)のみで入学が可能に!
②大学の入学金免除制度や、入学金・学費全額免除制度あり
( 例)経済学部で入学金・授業料免除(4年間)になると、入学金25万と、学費(4年間)約450万=なんと約475万円が免除に!

抜群の進路保障
豊かな感性を育み、主体性の高い学びの成果!
難関大・医学科、国公立大学から近畿大学などの私立大学まで幅広く大学進学できる環境があります。
授業や放課後のサポート体制が志望校合格につながります。

安心の学生寮 豊岡留学増えてます
登下校0分。楽しい仲間と共に、時間を有効に使えます。
遠方から入学する生徒のために、安心・安全な学生寮(向雲寮[男子寮]・豊明寮[女子寮])を完備しています。教育方針に沿った共同生活は、規則正しい生活習慣と学習習慣を身につけるために最適な環境です。また、寮友との生活の中で自立心を養いながら通学できます。「兵庫県豊岡市」の自然豊かな落ち着いた環境で過ごしてみませんか。
向雲寮(男子寮)

所在地 | 学校敷地内 |
収容人数 | 68人[34室(1室2名)] |
設備内容 | 地上2階、学習室、洗濯場 |
各部屋 | 冷暖房完備 机・ 2段ベッド・ コートハンガー・ 書棚・バス・ トイレ・ 冷蔵庫 |
豊明寮(女子寮)

所在地 | 学校敷地内 |
収容人数 | 36人[18室(1室2名) |
設備内容 | 地上2階、談話室、浴室(2カ所)、トイレ、洗濯場 |
各部屋 | 冷暖房完備 机・ ベッド(一部2段ベッド)・ コートハンガー・ 冷蔵庫 (バス、トイレ、キッチン、洗面所は共同使用) |
ログハウスで楽しくみんなと食事
毎日の食事は栄養バランスが管理されているので、健康を考えた食生活を送ることが出来ます。

