教育(授業)方針
言語は音です。正しい発音が基本です。
生徒へのメッセージ
英語は、毎日継続したら誰でもわかるようになります。
言語は音です。正しい発音が基本です。
英語は、毎日継続したら誰でもわかるようになります。
感動的な人生を一緒に作りたいと思っています。そのためには心を育てることが大切であり、生徒たち自身の成長が全てにおける土台となります。その成長につながるように、学習も生活も充実した日々となるよう考えています。最終的には総合力で勝負できる人の育成を目指しています。
人生において、何かに打ち込む時期は必要だと考えています。熱く生きることも悪くないですよ。一生懸命な日々から学ぶことは数多くあります。みなさんの人生は、みなさんにしか作れません。我々はそのお手伝いを全力でさせていただきます。
ただ知識を増やすのではなく、状況に応じて適切に「使える」ように使い方や表現の違いを大切に指導しています。しっかり考えさせ、疑問を解消させながら力をつけ、豊かな自己表現、他者理解へ繋げていきたいです。
英語が使えると、あなたの世界が広がります! 英語を通して、過去~未来、世界中の人々と瞬時に交流ができます。 あなたの「英語で~したいな、~できたらいいな」を大切に、楽しく、一緒に勉強していきましょう♪
周りの人をHappyにすることができる人を育てたい。
周りの人からHappinessを、周りの人へHappinessを。
4技能をバランスよく身につけることを目標に授業を組み立てます。ペアワーク・グループワークを通して、深い学びを追求します。
英語を通して、その使い方だけではなく、人との関わり方をみにつけていってほしいです。学ぶ楽しみを共有しましょう!
『繰り返し』を大切にして、忘れないこと、定着させることを意識して授業をしています。
一緒に、英語を学び、英語で学びましょう!近大豊岡で待ってます!
「英語の自動化」をテーマに取り組んでいます。音読を大切にし、話すことを軸に取り組んでいます。
凡事徹底。当たり前のことを当たり前に出来る人に。
共に学んでいきましょう。
明るく楽しい、笑いの絶えない授業を心がけています。
今時、英語ができないと将来困るでしょう?
みんなで楽しく英語を勉強しましょう。
毎日コツコツと。何事においてもそうですが、英語も繰り返し、学び続けることが大切です。続けていけば、読める!聞ける!書ける!話せる!が増えていきます。一緒に頑張りましょう!
きっかけは洋画や洋楽、なんでもいいと思います。英語できたらかっこいいな~がスタートでいい。英語というツールを手にすることできっとあなたの世界が広がるはずです。